鯛めし
鯛めし というと、鯛が一匹丸ごと入って炊きあがっているものを想像しますが、そんなたいそうなものは出来ません。(へたにすると、生臭かったり、うろこが残っていたり、取り分けるのが大変だったり)
私は、鯛のアラ(頭とか切り落とし)を見つけると、鯛めしにします。
夫は、お刺身は駐在先でも食べられるそうで、どちらかというと塩焼き系のお魚を帰国時好んで食べます。
「しば漬けに鯛めし」 なんて 喜んでくれるかなぁ と思いながら作ったのですが、「食べ過ぎちゃうけど おかわり してもいい?」 と聞いてくれたので まずは よかったです。
今、特に暑いので、炊飯器のお釜で混ぜても、長い間入れっぱなしにしないで、その日のうちに食べ切ってください。
材料(2合分)
- お米 ・・・ 2合
- 鯛のアラ ・・・ 今回は頭1匹分
- だし汁
- 塩 ・・・ 小匙2(出汁のお味で調節してください)
- 醤油 ・・・ 小匙1
- みょうがの糸切り
- 三つ葉のザク切り
作り方
- お米にだし汁を加えて炊く。
- 鯛のアラは血合いを歯ブラシなどでよく取り除き、流水で洗い、水気を切ったら、塩を多めにまぶし、焼く。 触れる熱さになったら、手で骨と皮を取り除き、身をほぐす。 酒を少々ふりかける。
- ご飯が炊きあがったら、ほぐした鯛を混ぜ合わせる。
- 味見をして、足りないようなら塩を足す。
- 器に盛り、三つ葉とみょうがを散らす。
* 鯛めしではなく、こちらのフレークを使って、だし汁を注ぐ、鯛茶にしても美味しいです。
| 固定リンク
「ご飯」カテゴリの記事
- なめこ雑炊(2010.10.22)
- きのこの炊き込みご飯(鶏肉、油揚げ入り)(2010.10.15)
- いくらの醤油漬け(2010.09.16)
- 我が家で持ち寄りランチ (Ⅲ) お持たせ色々(2009.12.04)
- はらこめし(2009.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほらほら、、やっぱりこういう風に写らないと、鯛飯って美味しそうじゃぁないですよね~。
今回、ちょっと食べてきましたけど、、
写真はイマイチ・・・・
味はよしでした。
美味しそうです!!
投稿: shin | 2007年8月14日 (火) 17時01分
うらやましいです。 本格的な「鯛めし」を召し上がったのでしょう!?
我が家のは、「究極の経済的(笑) 鯛めし」です。
投稿: totto | 2007年8月14日 (火) 17時28分