« 油淋鶏 | トップページ | フライパンで作る自家製ベーコンとBLTサンド »

秋の味 栗ご飯

Dscn2459c

   

今年のように猛暑の夏でも 自然 は しっかり秋の支度を始めているんですね。

スーパーでは栗が目に付くようになりました。

   

栗を買って、いつも悩むのが、 「どのくらい茹でようか?」 「皮を剥いてから茹でようか?」 

せっかく皮を剥くので、いろいろなものに使いたい!  作るものによって湯で加減が違う方がいいのですが、今回は茹でて皮を剥いたらそのまま食べられる位の固さに茹でました。 ご飯に使ったのは、半分位。その半分を煮物に。 残った分は 「ジプロックに入れて冷凍」 に。 

   

材料・作り方Dscn2472a

  1. 栗は洗って、かぶるくらいの水を加え、茹でて、皮を剥く。 最近は右の写真 「くりくりぼうず」を使って剥いています。 包丁より少し楽です。
  2. お米(3合)を洗って、昆布(10cm)・酒(大匙2)・みりん(大匙1)・だし汁・塩(小匙2)・醤油(小匙1)を入れて炊く。
  3. 炊きあがる10分前くらいに茹でた栗(12個くらい)をのせる。 炊きあがったら、全体を混ぜてお茶碗に盛る。

   

|

« 油淋鶏 | トップページ | フライパンで作る自家製ベーコンとBLTサンド »

ご飯」カテゴリの記事

秋の味」カテゴリの記事

コメント

く・・・く・・・くりくりぼうず?!笑)

いいなぁ~日本の四季を感じるご飯。

もちろん香港でも栗ご飯、作れない事はないですけど、、それに伴う雰囲気が・・・まだほんのり夏だし・・笑)

こっちの栗はたぶん日本の栗ほど甘くはないだろうし・・かといって日本の栗は高いだろうし・・・

羨ましいです。

投稿: shin | 2007年9月11日 (火) 13時37分

shin様

こちらも、まだ かなり蒸し暑く、ほんのり秋ですよ。笑


栗も天津甘栗と言うくらいなので、栗は中国が本場かと・・・。(やっぱり農薬などで中国産は怖いですか?)

投稿: totto | 2007年9月11日 (火) 14時28分

くりくりぼうず、欲し~い!
栗ご飯、大好きだけど栗を剥くのが面倒で。
今年は一度位頑張って作ります。

投稿: Lee | 2007年9月11日 (火) 21時39分

Lee様

ほんと、面倒ですよね。 私も考えたら出来ないので、「えい」と買って、「えい」と剥きます。(笑)くりくりぼうず でも最後の方は指が痛いですが、毎年お世話になっています。 その辺で見かけますよ。

正確には 「栗くり坊主」 で、何種類かあるようですよ。 私のは、安価な物です。

投稿: totto | 2007年9月11日 (火) 22時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の味 栗ご飯:

« 油淋鶏 | トップページ | フライパンで作る自家製ベーコンとBLTサンド »