珍味 味付け玉子
お夕飯に 「おでん」 をしました。
「今日は おでん だよー」
「わーい」
という、会話。 その「わーい」 には もうひとつの 言葉が 隠れているのです。
家族のみんなは 「おでん」の後の お汁 で作る 黄身までしっかり味の付いた 自称 「台湾卵」 をとても楽しみにしているんです。
「台湾卵」 それは、私の幼少の頃にさかのぼります。
父の職場に台湾からの研修生がいらして、 「おでんの後に、何日もかけて、卵を煮る と美味しい」 と教えてもらったのです。
それ以来、おでんの後は 「台湾卵」 と決まっているのです。 夫にも、子どもたちにも浸透してしまい、おでんが食べたいと言うより、「台湾卵」が食べたいが為に「おでん」にするという雰囲気です。
ですから、「わーい。 ・・・・当然、台湾卵が食べられるんだよね。」 と続くわけです。
あまり、お汁がなくなると作れなくなるので、子どもたちは、「お汁」をあまり すくわない様に目を光らせています。
作り方は
・ お鍋に茹でて皮をむいた卵を入れ、漉したおでんのお汁をたっぷりかぶるくらい加え、味が薄いようなら、汁の素やお醤油を足して、落とし蓋をしてコトコト煮る。朝と晩煮て、2日目くらいから食べ始める。 気温が高い時には 冷めたら冷蔵庫に入れる。
(味がしみるのは、冷める時だそうです。 最初の1回目はじっくり、お汁が半分くらいになるまで煮て、後は傷まないように火をしっかりとおしてください。 ・・・・ ちなみに、何回か忘れて、真っ黒になった事があります。それでも夫は食べられるところがないか必死で探していました。)
| 固定リンク
「副菜」カテゴリの記事
- 自家製蒟蒻で中華風和え物(2011.01.30)
- 揚げレンコン団子(2010.12.29)
- 生のズイキから たこ・三つ葉との酢のもの(2010.10.20)
- 蛸と芋茎と三つ葉の酢橘醤油和え(2010.09.18)
- 茄子とじゅんさいのゼリー寄せ(2010.08.26)
「前菜」カテゴリの記事
- お客様 Ⅰ 前菜(2010.12.10)
- アボカドとかにカマでオードブル(2010.12.06)
- きのこのムース(2010.07.05)
- アスパラガスのアスパラガスソースがけ(2010.06.14)
「おつまみ」カテゴリの記事
- 揚げレンコン団子(2010.12.29)
- 生のズイキから たこ・三つ葉との酢のもの(2010.10.20)
- 蛸と芋茎と三つ葉の酢橘醤油和え(2010.09.18)
- ゴーヤのチーズフライ(2010.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
tottoさん、こんにちは♪
贅沢な珍味です…!おでんで煮込んだ味付け卵なんて、何だか子供のころの「こういうのが無いかしら」と思っていた味つけにぴったりはまります…!おでん、コトコト煮た食材の中でも卵はとっておき(!)で、一番最後にデザート感覚で食べています(汗)。そのくらいこの味付けが好きですので、さらにコトコトと煮ましたら、美味しいこと嬉しいこと間違いなしですね☆先日おでんを作ってしまいましたので、もう少ししましたら、私も「台湾卵」のデビューします☆☆☆
投稿: kaz | 2007年11月16日 (金) 11時54分
kaz様
はまって頂けて(笑)うれしいです。
子どもたちにはもちろんですが、我が家では、夫が一番楽しみにしています。もっぱらお酒のお供ですが。
投稿: totto | 2007年11月16日 (金) 20時39分
あ、懐かしい。
いや、これ、香港でもあったかなぁ、、、いや台湾だったかなぁ、台湾のセブンイレブンとかで炊飯ジャーに卵が山ほど入っていて、ず~~っと煮込んでるんですけど、、、、
あ、ボクはゆで卵ダメなんす。
投稿: shin | 2007年11月17日 (土) 03時48分
shin様
茹で卵だめでしたね。 お見苦しいところごめんなさい。
他の卵料理は大丈夫みたいですけど・・・・。
炊飯ジャーに山ほどですか・・・。 やっぱりこうゆうお料理あるのですね。 「台湾卵」って呼んでいてもよさそうですね。
投稿: totto | 2007年11月19日 (月) 15時39分
懐かしいですね。これは香港でもあります。ただし、作り方は違うと思います。向こうは中国の茶葉(普x茶)と八角という調味料で長い時間で茹でるそうです。色は似てますよ。
投稿: ペガサス | 2007年11月26日 (月) 11時31分
ペガサス様
湯で卵の紅茶煮のような感じなのでしょうか?
今度 そのお料理の名前教えてください。
投稿: totto | 2007年11月27日 (火) 00時30分