ジャガイモの鮭包み焼 もろみ醤油ソース
「キッコーマン“もろみ醤油 レシピモニター」に当選して、本日なんと12本ももろみ醤油が届きました。 \(^・^*)/ワ~イ
お醤油は今たくさんの種類を購入出来ますが、子どもの頃からキッコーマンのお醤油に慣れているので、常備しているのはキッコーマンのお醤油です。
レシピモニター募集を見た時、キッコーマンならと思って応募しました。
まず、どんなお味か そのまま お味見。
お味噌とお醤油の間の、とろっとした、甘めのお味です。
最初に思い付いたレシピはステーキに付けて食べる事なのですが、うーん、かけるだけでは怒られてしまいますよね? やっぱり・・・・。
なんだか、悩んだのですが、とにかくお約束を早く果たさねばと、とりあえず考えたのがこちら
「ジャガイモの鮭包み焼き もろ味醤油ソース」です。
お気づきとは思いますが なんだか ジャガイモ料理ばかり続いてしまいました。
我が家の いもねえちゃん は大喜びですが・・・・・。
お約束は果たせたので、これからゆっくり他のレシピも考えようと思っていますので、しばらくお付き合いください。
- 生鮭切り身 ・・・ 4枚
- ジャガイモ ・・・ 中4個
- すりおろしたにんにく ・・・ 1片
- パセリのみじん切り ・・・ 大匙2
- 塩・胡椒
- 強力粉
- 付け合せ ・・・ 舞茸、スプラウト、青菜他
もろ味醤油ソース
- もろ味醤油 ・・・ 大匙2
- 白ワイン ・・・ 大匙1
- 醤油 ・・・ 大匙1
- バター ・・・ 小匙2
作り方
- ジャガイモは皮を剥き、ごく細い千切りにする。 ボールにいれ、塩少々を入れて混ぜ、水分が出たらよく絞る。
- (1)に にんにく、パセリのみじん切りを加え、混ぜる。
- 生鮭は骨とお好みで皮を取り、胡椒と塩少々(あまり塩をきつくしないで)をふり、強力粉を薄くつける。
- (2)のジャガイモで鮭をくるみ、多めのサラダ油で 両面をいい色に炒め揚げする。ペーパータオルなどの上で油を切る。
- 残ったフライパンの油を見て、多いようなら拭き取り、舞茸などをさっと炒め、お皿に鮭とともに盛る。
- 後のフライパンにソースの材料を入れ一煮立ちさせ、鮭ののったお皿にかける。
*もろ味醤油ソースの味が濃いので、ジャガイモや鮭には
軽くお塩をふる程度にしてください。
レシピブログの、こだわりの醤油レシピモニター参加中♪
■http://www.recipe-blog.jp/special/2008/04/080401a.html
| 固定リンク
「お惣菜」カテゴリの記事
- ロールキャベツ コンソメ味 デミグラスソース添え(2010.07.14)
- 市販のルーを使わないインド風カリー(2007.08.13)
- 手作りがんもどきと大根の炊き合わせ(2011.01.25)
- 鯖の味噌煮(2010.11.26)
- 鱈の洋風あけぼの煮、なんだか変!!(2010.11.19)
コメント
うお~~~醤油ご当選おめでとうございまっす。
もろ味醤油ダース!!。すごい!!
ところで、文中”お約束を果たす”と書いてますが・・・これはキッコーマンとのお約束なんでしょか?なんかレシピを考えてくれたら、醤油プレゼントって事なんでしょうか?
笑)
投稿: shin | 2008年4月12日 (土) 00時11分
shin様
コメント早っ!(笑)
有り難うございます。
そうなんです。モニターなので、頂く代わりに、レシピを考えて、ブログに載せるお約束があるのです。
でもいくつ載せるかはお約束にないので・・・。
shin様も1本いかがですか?
投稿: totto | 2008年4月12日 (土) 00時21分
おいしそう・・・。
創作料理できないなんてことないじゃないですか
素敵。まねしようと思ってるのに
どんどん素敵な料理が出てくるから
どれからまねしたいのか悩んじゃいますよ~。
レシピモニターっていうのがあるんですか?!
私も興味あって検索したことあるんですが
変なものばかりで・・・。
どんなキーワードで検索してるのでしょうか??
投稿: rai-xx | 2008年4月12日 (土) 04時46分
もろみ醤油、普通のお醤油とどう違うんでしょう・・・鮭とジャガイモをきれいにアレンジされましたね・・・これに合うお酒は・・・サワー、ビール、白ワインもいけそうですね・・・
投稿: NOB | 2008年4月12日 (土) 09時25分
rai-xx様
お褒めて頂くと、嬉しいです。 (*^・^*)
えーっと、私は レシピブログというところに登録しているのです。 といっても、ランキング登録はしていないのですが。(http://www.recipe-blog.jp/ )
そこに、時々、食材のモニター募集があって、結構な確立で当たります。 何か作らなくちゃというプレッシャーがあるのですが、それが結構いい刺激になります。 他にも、探せばあると思うのですが・・・。とりあえず覗いてみてください。
投稿: totto | 2008年4月12日 (土) 09時28分
NOB様
お返しのコメントが前後してすみません。 ちょっと、ここの所コメントを頂いたときのお知らせメールが来ない時があるのです。
もろみ醤油ですが、私もまったく初めてで、こちらに限って言えば、みりんなども加えられていて、お醤油とお味噌が混ざったよう香りと味です。
NOB様のようにうまくアレンジが出来るようになるといいのですが、遠いはなしです。
投稿: totto | 2008年4月12日 (土) 09時34分
tottoさん、こんにちは。
もろ味醤油当選おめでとうございます♪
12本、すごいですね。
こういったレシピができるから、キッコーマンさんもお喜びのことと思います。
じゃがいも!美味しいですよね。
それに鮭を包むなんて、美味しそう♪
ジャガイモにパセリを入れる辺りが、やはり全体のバランスを考えたtottoさんならでは・・・と感心致します。
投稿: あげママ | 2008年4月12日 (土) 11時47分
当選おめでとうございます。
馴染みの味のしょうゆなのですごく重宝するでしょうね☆
毎日、美味しそうなお料理がでてきてすごなぁ~と思います。
そうそう、うちの植物は食べるものより観賞用が多いんです。
そのうち、食べるものにしていきたいと思います。
投稿: ton | 2008年4月12日 (土) 19時50分
あげママ様
いえ、いえ、土日のどっちかは、仕事が大変なので、ちゃんとお料理できません。 もらっておいて、アップしないのは気が引けるものですから、ここだけの話、作る予定だったものに、ソースを加えてしまっただけなのです。
投稿: totto | 2008年4月12日 (土) 21時10分
ton様
おなじみのお醤油ではありませんでした! おなじみのメーカーではありますが・・・・。
もろみ醤油というのは 初めてだったのですが、全然お味が違いました。
ton様は 団子より花ですか!
投稿: totto | 2008年4月12日 (土) 21時13分
お醤油と味噌が混じったような味ですね・・・バターとは相性いいでしょうね・・・次のtottoさんのお料理楽しみにしてますね。
投稿: NOB | 2008年4月13日 (日) 11時04分
NOB様
今回付け合せを舞茸にしましたが、舞茸とのマッチングがよく、きのこのパスタのソースに加えてもいいかと思います。
投稿: totto | 2008年4月13日 (日) 17時24分
tottoさん、最高です!ジャガイモと鮭の相性が良いのを、あえてコロッケにしないで、ジャガイモと油の相性を上手く活かしたこちらのお料理…考え付くようで、考えられなかったアイディア!とても良い刺激になります☆
もろみ醤油のご当選、おめでとうございます!「もろみ」が私の実家でご飯の友としてよく食卓に上がっていました、懐かしいです。まろやかな甘味のもろみ醤油とこちらのお料理の相性もとっても良いでしょうね♪
投稿: kaz | 2008年4月13日 (日) 22時25分
kaz様
「もろみ」はごはんの友ですか! ということはご飯に直接かける??のですか?
今度は、出来ればソースではないものをと考えていますが、なかなか・・・・。(^ ^;Δ
投稿: totto | 2008年4月13日 (日) 23時21分
く~~~っ
持参で駆けつけたい!
こういうの、大好き!
味見させて~~~っ!(笑)
投稿: moo | 2008年4月14日 (月) 07時17分
moo様
どうぞ、どうぞ いらして下さい(笑)。ビール持参下さるとは魅力的なご発言。
ただし、お味の保障は・・・・。 (^ ^;Δ
投稿: totto | 2008年4月14日 (月) 12時36分
わたしは食べるほうが好きです。
最近は、お花も好きですけどね。
これじゃー、ただの欲張りですね。
投稿: ton | 2008年4月14日 (月) 23時00分
いえ、いえ、きっと細やかな方なのだと思います。
私は、情けないかな ただの食いしん坊です。
投稿: totto | 2008年4月15日 (火) 21時22分