フィナンシェ
先日のクレープを焼く前に作っていたのが、こちら。
前後してしまいましたが。
フィナンシェとは フランス語で 「金融家」・「金持ち」を意味し、
小さな台形の金型で作られたものが、色・形において 金塊 に似ていたところからこの名前がついたそうです。
しかし、我が家には この フィナンシェ型 がありません。
仕方が無いので、マドレーヌ型で焼いた 「フィナンシェ」 のつもり です。
今回は 先日購入した 「米粉」 を使って 作ってみました。
- 米粉 ・・・ 30g
- アーモンドプードル ・・・ 60g
- 粉糖 ・・・ 70g
- 卵白 ・・・ 3個分
- 蜂蜜 ・・・ 大匙1
- 無塩バター ・有塩バター ・・・ 各60g
作り方
- 型にバターを塗って、強力粉を薄くはたいておく。
- 鍋に バターを入れ、茶色になるまで火にかけ、ガーゼで漉す。
- ボールに米粉・アーモンドプードル・粉砂糖を合わせ、ふるっておく。
- 卵白を少しづつ加え、練り混ぜ、最後に蜂蜜・バター・バニラエッセンスを加えよく混ぜたら、2時間くらい休ませる。
- オーブンを200℃に設定。
- 型に、9分目まで 流し入れ、きれいな色が付くまで焼く(約20分、オーブンによって時間が違います)。
* あくまで 個人的な好みですが、 冷蔵庫でしっかり生地を しめた 方が好きです。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- イチゴのミルフィーユ(ナポレオンパイ)(2011.02.22)
- タルトタタン (娘の誕生日に)(2011.02.17)
- いちごのデコレーションケーキ(米粉使用)(2011.02.10)
- ガトーショコラ(2011.02.01)
- ドーナツ Ⅱ おから・豆乳ドーナツ(2010.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
んがぁ~~~~
こ~~いうの大好き~~。
焼き菓子って言うのの中でもこういうの大好き。
と思ったら・・・・ナニナニ・・・・
型はマドレーヌで味はフィナンシェ?
ふむ。
どっちにしても美味そうだっ!!
なるほど、フィナンシェ。英文はファイナンスから来てるから、金融か・・・・・なるほど。
勉強になりましたっ!!
投稿: shin | 2008年5月21日 (水) 00時36分
美味しそうです・・・。


お写真からすごくふわふわ感が
伝わってきます
tottoさんのお料理は、
そのお料理の名前の由来や
特徴の説明などがあるので、
見ていてとても楽しくなるブログですね!
我が家でもコレを作ったら
何かの縁でお金もちになれるかしら?(笑)
追伸
私のカメラ、ついに大往生しました。
ズームが使えなくなったときに
あ。やばいかな?とは思ってたのですが
まさか今日とは。
ルンルン気分でお夕飯の用意をして
さ!ってときだっただけにショックでした
明日買いに行く予定です
投稿: rai-xx | 2008年5月21日 (水) 00時56分
tottoさん、こんにちは♪
…あ!同じ型持ってます!!かわいい型…♪
私はこの形からついつい「ホタテ型」と命名しています(汗)。。最近使ってないような(汗)。。
美味しそうなフィナンシェ…!!またまたバターのストックが無くなってきましたので(汗)私にとっては見るからに贅沢なスイーツです☆見てるだけでも癒されます…☆
投稿: kaz | 2008年5月21日 (水) 08時47分
フィナンシシェ好きです。翌日以降のほうがおいしいのでプレゼントにもいいですよね。
でも、なぜか人が作ってくれるもののほうがおいしいく感じでしまうんです。同じレシピでも。食べる時間かなあ。うちで焼くとすぐ食べちゃうので。
今度、パリで働いていたときのレシピを私もあげてみますね。 かなりビターなチョコレート味です~
そうそう、ヨーグルトパンをこの間作ったのでこれまた今度アップします。 そのときは、tottoさんがリンクを貼ってってくださっていたパン作りプロっぽいかた(お名前どわすれ!)にもコメントしておきます~。
投稿: ようちゃん | 2008年5月21日 (水) 11時36分
んがぁ~~~~ に 大爆笑!
冷蔵庫に美味しいものが一杯入っているそうじゃないですか! 食べちゃいました?
マドレーヌは ソフトな感じですが、フィナンシェはアーモンドの粉とバターがたっぷりで しっかり、しっとりな歯応えです。
どっちかと言うと私はフィナンシェが好きですねぇ、
投稿: totto | 2008年5月21日 (水) 20時22分
rai-xx様
何かの縁でお金持ちになれるのなら、私は毎日でも作りますよ~。 残念ながらご利益は今の所まったくありません。
カメラ予感がしていたのかしら? 新しいカメラはどんなのをお選びになるのか 楽しみ、楽しみ。
raiーxx様のブログ楽しみにしていますね。
投稿: totto | 2008年5月21日 (水) 20時25分
kaz様
ストックなくなってしまいましたか! 妊婦さんにはちょうどいいですね。 私はしばらく作れる位貯めました(^ ^;Δ 「あなたはなくては困るでしょうと、母からももらったので・・・」
私は、見ているだけだと、ストレスが溜まりますが、そこはkaz様ですね。 人間が出来ています。
投稿: totto | 2008年5月21日 (水) 20時28分
ようちゃん様
今までで 一押しの 普通のフィナンシェのレシピってありますか~? 今回はちょっとアーモンドプードルを多めに入れたのですが。
チョコレートも良いですが、シンプル美味しいレシピあったら 是非アップお願いします。 なんて、プロのパティシエ様にお願いしていいものか。(^ ^;Δ
ヨーグルト入りのパン如何でしたか? Madame K 様のレシピ 良かったでしょ?
投稿: totto | 2008年5月21日 (水) 20時32分
お菓子もささっと作れるなんてすごい!
いつも美味しいものを食べられるご家族がうらやましい。
フィナンシェ好きだけど
自分では作ろうと思わない怠け者です。。
投稿: ton | 2008年5月21日 (水) 21時25分
ton様
いえいえ、美味しいかどうかは別として、我が家の人数分を買った場合のお値段で、私が作った場合 何個食べられるか 考えてしまうのです。 多い方がいい。
そして、食べたい時に 「ここにある」 というのがいいのです。
要するに 食い意地が張っているだけなのです。
投稿: totto | 2008年5月21日 (水) 22時46分
美味しそう~マドレーヌよりフィナンシェ好きなんですよね~♪
特にアーモンドプードルが入っているところがたまらなく。
ナッツ系のお菓子やスパイス系に弱いです。
翌日以降がしっとり落ち着いて美味しいから、ほんとにプレゼントにも最適ですね♪
買うより作った方が割安だし、安全だし、美味しいですよね、
だって愛情たっぷりだもん★
tottoさんちのご近所さんになりたいです~
(で、翌日おすそわけでいただくの!^0^)
投稿: marumi | 2008年5月22日 (木) 02時31分
marumi様
そうですか、フィナンシェの方がお好きですか!同じですねぇ。
私もmarumi様のご近所になって、お皿持参でイタリアン頂きにあがりたいです!
投稿: totto | 2008年5月22日 (木) 16時26分
わ~い!!tottoさん、ぜひご近所になってなって~♪
お皿とMyはし持参でいつでも★お越しくださいませ!
ケーキ作りもコラボできたら楽しそうだな~
フィナンシェ食べたくて、今日、新横浜で焼菓子買っちゃいました(^^)
いまいち期待と違って好みの味ではなかったので残念。
やっぱり自分で作らないとですかね~えへへ
投稿: marumi | 2008年5月22日 (木) 21時36分
あははは、後悔しますよ~。 頂に行く方が多そうですもん。
期待が外れると、まして、自分で買ったものだったら、ガッカリしますよね。 自分で作って失敗するとしばらく立ち直れませんが・・・。(笑)
投稿: totto | 2008年5月22日 (木) 23時14分