ドライトマトを使って
先日、ドライトマトをバジルと共にオリーブオイルで漬けておきました。
それを 「どう使おうか?」 と ブログに書きましたら、 ブログ「 HongKongCafe 」 のshin 様が フランスパンに のっけて・・・と コメントくださったのです。
そう、フランスパンに いいかも。
早速
フランスパンに ちょっと刻んだものと、細切りにして炒めたベーコン、をのっけて あぐ。
うーん、美味しい。
ドライトマトの甘味とベーコンの塩味がとってもいいハーモニーです。
* ドライトマトとバジルのオリーブオイル漬けの保存 ですが、
保存はジプロックなど、出来るだけ空気に触れる面積が少ない方が長持ちします。
私は、保存瓶を使ったのですが、上までオリーブオイルを満たすには結構オイルの量が要ります。 ジプロックなら 取り出し難いですが、オイルの量は少なくて済みます。
| 固定リンク
「パン・スナック・他」カテゴリの記事
- お客様 Ⅱ ピザとサラダ そしてデザートはレアチーズケーキ(2010.12.17)
- 理想のピザ生地を求めて 発展途上 Ⅱ 失敗編(2010.06.08)
- 理想のピザ生地を求めて 発展途上 Ⅰ(2010.06.08)
- ふわんふわんな ご飯入り食パン(2009.10.21)
- スモークサーモンでベーグル(2009.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
totto様
美味しかったでしょう~?
色合いにあらわれてますねーッ 美味しさが。
ワインとたべたいっっっ
投稿: moo | 2008年8月28日 (木) 07時37分
tottoさん、こんにちは。
なるほど、ドライトマトですか。
バジルとオリーブオイルで漬けて、ベーコンで・・・
これは美味しそうですね♪
ドライトマトもご自分で作られるなんて、尊敬です。
そして、昨日のシャーベットですが、
裏ごしをしてもう高級レストランのデザート以上ですね。
これだけ美味しいシャーベットを作られれば、
お子様たちも「桃シャー」というのわかります。
もう、箸箱セット持ってtottoさんのお宅の脇にいつでもすっ飛んで行けるようにテントを張りたい気分です。
投稿: あげママ | 2008年8月28日 (木) 16時58分
うわっおいしそう!
私も挑戦してみます。
しかし全部手作りとは・・・
恐れ入りました。
投稿: naka | 2008年8月28日 (木) 18時57分
moo様
美味しく撮れてますか?
うー、お酒飲みたい。(更なる体重増加の為、夫が帰国するまで、禁酒中です)
投稿: totto | 2008年8月28日 (木) 21時51分
あげママ様
いえ、いえ、 書き方が悪かったでしょうか? ドライトマトは買ってきたものですよー。
例によって、買ったはいいけれど、どう使おうか考えもせず、眠っていたものでした。 それで、いつでも使えるように ただ、バジルとオリーブに漬けただけなのです。
お酒持って(笑)、いつでもいらして下さい。
投稿: totto | 2008年8月28日 (木) 21時56分
naka様
ごめんねー、ドライトマトは手づくりじゃないのですよー。
今度、これ食べて見ます??
投稿: totto | 2008年8月28日 (木) 21時57分
これ・・・朝ごはんに頂きたいですね

トマトとベーコンはもう最高の
組み合わせですよね♪
そこへ、バジルときたら・・・・。
もう絶対美味しいに決まってますよね
あぁ。買いたいものリストがどんどん
増えちゃいます(笑)
投稿: rai-xx | 2008年8月29日 (金) 03時06分
rai-xx様
エヘヘ (^ ^;Δ
本来 何を作ろうとドライトマトを買ったのか、思い出せないままなのです。
でもせっかくあるのだからと 思い付くまま形にしております。
投稿: totto | 2008年8月29日 (金) 11時22分
食べたーい
是非よろしくです!!
投稿: naka | 2008年8月30日 (土) 17時57分
naka様
では、少し涼しくなりましたならば・・・・。
投稿: totto | 2008年8月30日 (土) 21時49分
>>更なる体重増加の為、夫が帰国するまで、禁酒中です)
禁酒もいいですけどねぇ、こんなにおいしそうなもんをねぇ、毎日キッチンでつまみ食いしてたらねぇ・・・・笑)
投稿: shin | 2008年8月31日 (日) 03時56分
shin様
アイディアそのまま頂いてしまいました!m(_ _)m
そうか、お味見で体重増加・・・と言う事 確かにあるかも。 そして、ボールに残った生クリームとか(笑)もったいないからつい・・・・・。
その分を減らさないといけないのかぁ・・・・。
投稿: totto | 2008年8月31日 (日) 07時47分