« エビと卵豆腐のゼリー寄せ | トップページ | 下町散歩(向島、京島) Ⅱ »

下町散歩(向島、京島) Ⅰ 江戸木箸

Img_291a1

単身赴任中の夫が夏休みで一時帰国中。

写真が好きな夫と、東京下町(向島・京島)散歩に出かけました。

雨に降られたり、当初の予定とはだいぶ違ってしまった散策でしたが、

夕方の下町の様子、・・・・・商店街の軒にお惣菜が広げられていたり、ガラスケースにはコッペパンが売られていたり、エプロン姿のお母さん達 そこの街独特のにおい・・・・・、

私が育ったどの街とも様子が違って、東京の下町独特の雰囲気も味わう事が出来ました。

 

Img_2863a_2 そして、お目当ての一つが 写真の 江戸木箸

 

お箸は、普段、色や柄で選び、機能性というものをあまり考えずに使っていました。

多分テレビだったと思いますが、こちらのお箸屋さん ご覧のとおり、四角形、五角形、六角形、七角形、八角形とありまして、それぞれ握った感じが違います。

おもに3点でお箸を持つ為、奇数形が握り易いらしいと紹介されていました。

 

たかがお箸、されどお箸。 材質によってはびっくりするお値段です。 私は一番お手頃な材質のプレーンのお箸で、家族に一膳づつ 五角形、七角形、八角形 の中から選びました。

 

Img_286a4_2これとは別に、面白い物が。

お写真では分かりづらいかと思いますが、お茶付けなど、さらさらの物がすくい易いように、断面が平たくなっているのです。

お店の方が 丁寧にお話してくださって、とても楽しいお時間でした。

こちらでは、箸先が欠けてしまったり、色が白っぽくなってしまったときには 安価に修復もしてくださるそうです。

 

ちょっと難点は、みーんな おんなじ材質で 大きさが同じ時に 誰のだか 区別が付けづらい事です。

ちょっとワンポイントの目印を付けていただけるといいのですけど。

|

« エビと卵豆腐のゼリー寄せ | トップページ | 下町散歩(向島、京島) Ⅱ »

食日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今晩は!いよいよお外にカメラを持って出かけられましたね♪楽しい思い出に残る一時だったことと思われます♪2枚目、3枚目のスナップ、それぞれ臨場感があっていいですね(^o^)3枚目は、手が少し写っているところがさりげないけどセンスが良いですね!

1枚目は、恥ずかしながらお写真をパット見て、川に浮かんだ材木かしら、、な~んて思っていました!なんとおはしだったのですね♪アングルがユニークでとても素敵です!それにしても、良いお箸のお店があるのですねぇ・・いろいろ説明をうかがって行ってみたくなりました♪お箸の修理までしてくれるっていうところが凄い!!です(^o^)

投稿: haru | 2008年9月12日 (金) 23時40分

書きそびれましたが、スキンが秋らしくって素敵になりましたね♪

投稿: haru | 2008年9月12日 (金) 23時41分

久しぶりのお出かけ、良かったですね。(*^_^*)
平たいお箸、、韓国のお箸みたいです。
でもやっぱり丸みのあるお箸が握りやすいですね。
奇数なのはそう言う意味だったんですか、、細かい所まで気を使われて作ってあるんですね。
菜箸なんかの修理は鉛筆削りでーーす。(*^_^*)黒こげになったりするでしょ?うふふ/
お客様で、マイお箸を持ってらっしゃる人もいて驚く事もありました。エコ生活って小さい事からですね。

投稿: sankanjinママ | 2008年9月13日 (土) 00時40分

念願の下町のお箸屋さん、よかったですね~。
雰囲気も素敵なお店じゃないですか~

雨に遭われているんじゃないかと心配していました。やっぱり雨に遭遇しちゃっていましたね・・・
でも、お二人だから安心
雨上がりの散策も空気が美味しくて、私は好きなんですよね。

下町独特の雰囲気、なかなかいいですよね。
わたしもこちらに引っ越す前は、横浜、杉並、横浜でしたから・・・相方も板橋、江古田、二子玉川、恵比寿でしたからね~
もう、下町離れられませんッ!

投稿: moo | 2008年9月13日 (土) 07時27分

haru様

お外の写真は難しいです。
考えちゃうと全然撮れなくて・・・・。

1枚目のは 何とかして お箸の形状をお伝えしたかったものですから。(^ ^;Δ

器の上にでも乗せて、撮るという方が良かったかもしれませんね。

時間が許せば もう少しゆっくりお箸を見たかったです。 色々あってとっても面白かったのです。
いつも 器には興味が行きますが、お箸は柄の好みだけで、剥げたら新しいのに交換していたのですが、毎日使うものですので、機能で選ぶというのもなるほどと思いました。

投稿: totto | 2008年9月14日 (日) 13時27分

sankanjinママ様

韓国のお箸平たいのですか!
私は長くて、太めの四角形のお箸しか知りませんでした。

お茶漬けのお箸は先の方だけ平たくて、持つ所はそうじゃなかったような気がします。
毎日使うものなので、柄で選ぶというより、機能で選ぶお箸です。 そして、削っても、塗りなおしても頂ける。大事に使う。 そう、これもエコですね。

投稿: totto | 2008年9月14日 (日) 13時31分

moo様

その節はお騒がせ致しました。(ぺこぺこ)

お箸屋さん、とっても興味深かったです。近くに工房があって、声をかけるとお店を開けてくれます。 
 
そんなに広くないエリアなので、充分かなと思ったのですが、ぜんぜん。
時間が許せば、花街や浅草の方まで行きたかったのですが・・・。

moo様も相方様も 住んでみたい所ベスト何とかに入りそうな所ばかりにお住まいだったのですね。下町、いい感じでした。
現在お住まいの所は、moo様にぴったり嵌ったようですね。

投稿: totto | 2008年9月14日 (日) 13時43分

別口でお箸を飾る小さなものとか置いてあってもいいのに。

箸にモチーフだとかチャームだとかね。

上のおはしの写真素敵です。

投稿: shin | 2008年9月15日 (月) 23時57分

shin様

あったらいいですね、小粋な飾り物。そこはそれ、伝統工芸なので 職人さんとしても 難しいのかも。

お箸の写真、悩んだのです。 形状をお知らせしたいのと、面白いアングルないかしらと・・・・。でも 普通になってしまってますね。(^ ^;Δ
shin様なら 3つのお箸を比べるのにどう撮られるか、見てみたいなぁ。その時夫は知らん振りしてました。(笑)

投稿: totto | 2008年9月16日 (火) 15時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下町散歩(向島、京島) Ⅰ 江戸木箸:

» テレビ撮影。 [品川のテレビ東京スタジオ☆]
テレビって、いろんな裏方さんがいて成り立っているんですね。 [続きを読む]

受信: 2008年9月12日 (金) 16時13分

« エビと卵豆腐のゼリー寄せ | トップページ | 下町散歩(向島、京島) Ⅱ »