« 鯵の干物、 夫が出張帰国(Ⅰ) | トップページ | 栗のアイスクリーム 夫が出張帰国(Ⅱ) »

はらこめし

Img_3370c

 

毎年 この時期には いくらの醤油付けを作ります。

北海道生まれの私としては 食べずには冬が迎えられないくらい好きです。

 

そして、 「炊きたて、アツアツの真っ白いご飯にかけて食べるのが好き」と書きましたら、ブログのお友達、Lee様( happymania http://mangococo48.23.dtiblog.com/ )より、「はらこ飯」 のほうが もっと美味しい」 とのコメント。

 

そう言われちゃあ 作ってみないと いられない私。 でも 白いご飯も棄てられない私は、やっと 思いきって 作りました。

 

Img_3380c はらこ飯の作り方も色々あるようですが、

私は 生鮭の切り身を 沸騰した 出汁醤油とお酒に入れ、煮て、煮汁とともにご飯を炊き、いくらの醤油漬けをうえから かけました。

うん、確かに美味しい。

息子は、美味、美味 と言い、 こちらに軍配が。

私は いかんとも言い難いというのが 素直な感想。 

毎年、どちらも作る事になるでしょう。 

 

今回のいくらのほぐし方

ボールに塩少々を入れた40度くらいのぬるま湯を入れ、すじこを入れて、ほぐす。 (白くなりますが大丈夫)すぐに水で何度か洗い、浮いてきた膜などを除く。

よく水気を切って、出汁醤油とお酒を入れて煮切った付け汁に 3時間以上漬ける。

 

以前は

お醤油を筋子にふりかけ、手でほぐし、ザルに入れ、更にお醤油をもう一度ふりかけ水気をきる。

漬け汁に1晩漬ける。

どちらがいいのかは 良く分かりません。 お湯に漬ける場合は、温度が高いと皮が固くなったり、生臭みが出ると書いてあるのも見かけました。

|

« 鯵の干物、 夫が出張帰国(Ⅰ) | トップページ | 栗のアイスクリーム 夫が出張帰国(Ⅱ) »

ご飯」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
tottoさん、北海道でお生まれになったのですね。
いくらの醤油付け、手作りされるのですね。凄いです。tottoさんの作られたいくらの醤油付けを思いっきりご飯の上にかけて食べてみたいです。私も醤油付け大好きです!!
北海道、昨年主人と9月末に旅行しましたが、やはり食べ物が美味しい!!小樽、札幌でお寿司や丼ものを食べまくりました!!また行きたくなりました。

投稿: yuki | 2008年11月 1日 (土) 14時16分

tottoさま、こんにちは。

素晴らしいーッ!
いくら作っちゃうんですねーっ
そして、はらこ飯もーっ
作ってみたいとは思っても、お魚屋さんのは新鮮じゃない気がして・・・
チャレンジしたくなりましたー

旬のものをいただく幸せな食卓だなーッ
自然の恵みに感謝ですね

投稿: moo | 2008年11月 1日 (土) 23時30分

そうだー今年はまだいくら作っていない!
私もぬるま湯でしていましたが、
お魚屋さんはいきなりざるに押し付けていました。
それでもつぶれることなく、つるつる離れていくので驚きました。

はらこめしってはじめて聞きました。
おいしいそうですね。私は絶対好きな気がします
早速作ってみよう。っと。
でも、うちの場合は、夫は炊き込み系より断然白飯派なので、気に入ってもらえるかどうか。

投稿: ようちゃん | 2008年11月 2日 (日) 12時04分

tottoさん、こんばんは☆
いくらは筋子から作られるのですね。素晴らしい☆
私はいくらが大好きなのですが、高いので父に市場で買ってきてもらいます。(お金も払わずもらうのですが・・・)
はらこ飯!すごい贅沢なごはんですよね。
私は食べたことがないのですが、ちょっとチャレンジしてみようかと思います。

投稿: あげママ | 2008年11月 2日 (日) 21時43分

yuki様

生まれは北海道なのですが、小学生の中学年からは東京住まいです。なので、子どもの頃に食べた食材が今でも好きなのでしょうね。

作り慣れないと、作ろうとなかなか 思われないかもしれませんが、案外簡単に出来ますよ。 最近では旬になるとどこのお魚屋さんでもたいてい置いてありますから、一度よろしかったらお試しを。

投稿: totto | 2008年11月 2日 (日) 23時23分

moo様

そんなに大変じゃありませんよー。 そこらのお魚屋さんで買っても大丈夫。 見た目プリプリと大きな粒のを選んでみてください。 但し、これからのは 皮や中身が固くなって来ているから、注意です。
道産子の端くれですので、たべなきゃ。(笑)

投稿: totto | 2008年11月 2日 (日) 23時26分

ようちゃん様

まだでしかたぁ。 もうお召し上がりと思っていましたよ。(笑)


うー、私も アツアツの白いご飯にいくらちゃん は 棄て難いですねぇ。

投稿: totto | 2008年11月 2日 (日) 23時30分

あげママ様

あらら、お父様、様様です。 うらやましい。
畑からも 市場からも 食材が届くのですね。

最近では 生すじこも 一腹 ではなく、1/4位の量も売っていたりしますよ。 
案外簡単に出来ますよ。

投稿: totto | 2008年11月 2日 (日) 23時33分

はらこ飯もtotto様の手にかかると田舎の郷土料理がオシャレに変身(o^-^o)

「はらこ飯」が有名な宮城県亘理町、季節によって「ほっき飯」「しゃこ飯」なんてのもあります。
基本の味付けは同じですがこちらも美味しいですよ。作った事はありませんが・・・

投稿: Lee | 2008年11月 3日 (月) 00時01分

Lee様

教えてくださり有り難うございました。

息子は絶品と申して、いたく気に入っておりました。

そういえば、秋刀魚ご飯もLee様に教わったのですよね。 ぼーちゃい飯も 素さえあれば つくれるのにぃ~。

投稿: totto | 2008年11月 3日 (月) 01時15分

ぼうちゃい飯のお醤油は、少しお砂糖を入れた「たまり醤油」で代用できそうです。

私、炊き込みご飯大好きなんですよね。
秋は「はらこ」「秋刀魚」「栗」「さつまいも」・・・炊き込みご飯の美味しい食材が豊富で嬉しいです。

投稿: Lee | 2008年11月 3日 (月) 12時17分

上から順をおって読んでてですね。
おつまみのイクラ?筋子?の部分で

あ~って思って。

で、次が栗アイスだったんだけど、

栗アイスの下にこの写真が出てきて。

もうねぇ。涎全開なんですよ。

あのツヤ。人を幸せにするプチプチ。

ご主人はもう戻られました?

いやぁ、、僕、、、あの瓶にでも詰めてもらえれば、、そのぉ~。


投稿: shin | 2008年11月 7日 (金) 20時29分

shin様

いくらの醤油漬けが続いちゃいましたね。

ほんとは、こんなに短い間隔で食べていたのではないのです。
はらこめし は 夫 食べていないのです。
 
たとえ、香港に持って行けたとしても、暑い香港で食べても美味しくないかもしれませんねぇ。日本で食べるからきっと美味しいのですよ。 
この時期shin様 おいそがし ですものね。帰国は無理かぁ。 
交易会すっぽかして帰っておいで~。


投稿: totto | 2008年11月 7日 (金) 23時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はらこめし:

« 鯵の干物、 夫が出張帰国(Ⅰ) | トップページ | 栗のアイスクリーム 夫が出張帰国(Ⅱ) »