京都1泊旅行
受験の真っ只中、夫の休暇帰国に付き合って、京都1泊の旅に行ってきました。
あいにく、1日目は小雨が降っていましたが、覚悟していた程の寒さではなかったです。
近くて 遠い京都、新幹線とホテルのパックを使いました。 先日香港で、夫が取ってくれたホテルがビジネスホテルで せっかくの旅行なのにと文句を言ったせいで、今回は少し良いホテルを取って良いと言ってくれました。
1日目は午後京都着の為 ↓のような行程でした。
天龍寺→嵐電嵐山→錦市場近くでお夕食→ホテル(ウエスティン都ホテル京都)
嵐山の駅のホームには 足湯があり、のんびりと浸かって帰りました。 大勢入っていましたので、撮れた写真は夫の きれいじゃない足でしたので、没です。
お夕飯は 「玄玄」という 錦市場近くの 京野菜の置いてある居酒屋さん。 アルバイトの方達なのか、お酒もお料理もよくご存知なかったのが残念でした。
さて、ホテルは 私達夫婦にしてはとっても豪華なホテルでした。
バスルームにはシャワーが三つ、トイレも別になっているなんて、今まで泊まった事ありません。 もう今後ないかもしれませんので、記念の写真です。でも、考えてみると、チックインはほとんど夜中。チェックアウトは朝9時前。 ちょっともったいないかなぁと、いつもの貧乏人の考えが頭をもたげました。
つづく
| 固定リンク
« 恵方巻き | トップページ | 京都1泊旅行 Ⅱ »
「お外ご飯・お呼ばれ」カテゴリの記事
- お正月 実家で集合(2011.01.04)
- ピーナッツバター、なだ万アプローズ(2010.11.21)
- 新里猛さんの初個展に福岡へ(2010.10.09)
- 「SHIEGANO」 marumi様とご主人のお店 そして カポナータ(2010.07.06)
「旅行」カテゴリの記事
- 新里猛さんの初個展に福岡へ(2010.10.09)
- 九州旅行 Ⅰ(2010.05.04)
- 京都旅行(2009.09.21)
- 京都1泊旅行 Ⅱ(2009.02.07)
- 京都1泊旅行(2009.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今晩は!京都にご旅行に行かれたのですね♪
あら♪ロウバイ素敵~(^o^)上品にシックにまるで蝋細工のように撮られてらっしゃいますね!美しいなって思いました♪
京都の写真、どれもいいですね~!切り取り方がセンスがあってさすが・・tottoさん(^_^)v楽しい雰囲気がバッチリ伝わってきますね!きっと良い思い出がたくさんおできになったのでしょうね♪竹林や、人力車のお写真など、もっと大きなサイズで拝見したいようだな~なんてみとれちゃいました♪
投稿: haru | 2009年2月 6日 (金) 22時45分
こんにちは♪たくさんのお写真、ずっと京都に行っていないので嬉しいお写真の数々です☆上手な角度で撮れていますね~ずっと記念に残る写真、大事な記憶です。ホテル!シャワールームがきれいと気持ちが安らぎます♪京都は…ブライアンくらいしか泊まったことがありませんが、また娘が落ち着いたころに京都に1泊してゆっくりと歩きたいものです。
投稿: kaz | 2009年2月 6日 (金) 22時55分
そうだ!京都行こう!・・・ですね~
いいですね~
素敵なホテルに泊まりましたね。
夜中のチェックイン、9時アウト・・・
残念!勿体無い!
↑ワタシも貧乏性ですっ
美味しそうなお刺身ーっ!
投稿: moo | 2009年2月 6日 (金) 23時04分
京都はもう20年位行ってません。
いいなぁ~。
ホテルも素敵です
投稿: Lee | 2009年2月 7日 (土) 00時21分
わあ、、ご夫婦でいいですね。京都。一昨年に20年ぶりに訪ねた高校の時の友人と行きました。雨の小春でした。冬の京都は本当に凍りそうに寒いと聞きましたけれど、、、どうでしたでしょう??嵐山の竹林綺麗ですね。整然と並んだ人力車も赤と黒のシックな色合いでいい感じですね。又、私も行ってみたいです。
haruさんと同じろうばいを写されたんですね。(*^_^*)
小さい花は写すのに私も苦労します。
バックの色を抑えてあってシックに写されていると思いました。
京都にお似合いですね。
投稿: sankanjinママ | 2009年2月 7日 (土) 02時52分
tottoさん、こんにちは♪
ご夫婦で旅行!素敵ですね☆
京都、確かに近くて遠いです。行けば楽しむのですが、なかなかそんな機会はないですね。
ホテルはウィスティンだったんですね。
私は大阪のウィスティンに泊まったことがありますが、確かシャワーが何個か覚えていませんがたくさん付いていました。ベッドも多いく、部屋にあったテーブルもとても大きく驚いた記憶があります。
京都は湯豆腐のお店が有名と京都ツーの義父が言っておりました。
投稿: あげママ | 2009年2月 7日 (土) 06時45分
京都いいですね~
写真がどれも美しい!
ホテルも素敵ですねぇ。
ゆっくり京都のお話しききたいな。
投稿: naka | 2009年2月 7日 (土) 20時02分
haru様
穴があったら入りたいくらいの悲惨な写真です。生憎の雨模様で、そんな時にはどうしたらいいのでしょう?
何枚かはクリックしていただくと大きくなるのですが、やっぱりへたくそな写真です。 トホホ。
投稿: totto | 2009年2月 7日 (土) 21時47分
kaz様
風景写真や 暗い所でのお写真は難しいですぅ。
投稿: totto | 2009年2月 7日 (土) 22時01分
moo様
あはは、
気持ち分かってくれますか! うれしい。
投稿: totto | 2009年2月 7日 (土) 22時02分
lee様
私は それ以上の年月が経っておりましたよ。
近くて遠いです。
投稿: totto | 2009年2月 7日 (土) 22時03分
sankanjinママ様
お天気悪くて、明るく撮れなかったんですよー。
覚悟していた程の寒さではなく、また足湯に入れたので、なかなか良かったです。
投稿: totto | 2009年2月 7日 (土) 22時05分
あげママ様
そうですかー、大阪のウエスティンですか!
私は、もう最初で最後かも・・・・。
その分お食事に回しちゃおうと思う方なので・・・・。
投稿: totto | 2009年2月 7日 (土) 22時06分
naka様
実は 娘からの電話で 一気にドタバタ。 最後の方は もう 顔を引きつらせながら帰ってきたんですよ。
投稿: totto | 2009年2月 7日 (土) 22時08分
shinも京都は20年くらい行ってないです。
あぁ懐かしきは中学生の修学旅行。キョナラでした。
このなんでしたっけ?え~っとだいはちぐるまじゃなくて、、、
違う
人力車か・・・
いいですね~。
素敵です~。
投稿: shin | 2009年2月16日 (月) 22時27分
shin様
だ、大八車って・・・・
アハハ
京都は毎回通過ですか!
やっぱり近くて遠いのですね。
投稿: totto | 2009年2月17日 (火) 17時55分