サラダ おじゃことあおさのりのソース
そろそろ、気温も上がり、生野菜を食べようかなぁという気になってきました。
いままでは、お野菜を食べるのでも温野菜が中心。
さて、以前 お友達の T さん から あおさ海苔をサラダに使う事を教わり、前回はマヨネーズを入れました が、今回はサッパリと マヨネーズ抜きで。
材料(大体の目安)・作り方
- あおさ海苔 ・・・大匙1
- 太白ごま油(又は好みの油) ・・・ 大匙2
- 岩塩(又は好みの塩) ・・・ 小匙1/2
- ちりめんじゃこ ・・・ 大匙1
- 大根、水菜、胡瓜 など好みの野菜
- あおさ海苔は手で握って、細かくする。
- 海苔、ごま油、岩塩、ちりめんじゃこを混ぜ、野菜にかける。(お塩はちょっと粒が残っていても食感が楽しめます)
本日のお花は ヒトリシズカ(一人静)、別名 ヨシノシズカ です。
花が咲く姿を静御前が舞う姿に喩えたようです。
名前だけは知っていた植物の一つで 、これがそうか! と思いました。 これからもう少し、葉が開いていくと思います。
| 固定リンク
「サラダ」カテゴリの記事
- 自家製蒟蒻で中華風和え物(2011.01.30)
- お客様 Ⅱ ピザとサラダ そしてデザートはレアチーズケーキ(2010.12.17)
- アスパラガスのアスパラガスソースがけ(2010.06.14)
- 蕎麦と韃靼蕎麦茶のサラダ(2010.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
先日、お隣さんから昆布とあおさのありを頂きました。
あおさのりは、スープにするか、天ぷらくらいしか思いつかなかったのですが、これは真似させていただきます。
素敵なレシピ、ありがとうございます。
投稿: ton | 2009年4月 8日 (水) 10時33分
これは、美味しそうですねぇ。
サラダ、そう、生野菜の・・
食べたい暑さになってきました。
しかも、今、ぜ~んぶ、材料があります。(笑)
早速、今夜の一品に加えさせて頂きます。
ありがとう!!
投稿: のんちゃん | 2009年4月 8日 (水) 15時32分
coplyさん
おはようございますっ(^^ゞ
サラダとっても
おいしそう〜っ!
アオサノリもアサリも
贅沢ですねぇo(^-^)o
私も試してみまーす♪
投稿: ゆかり | 2009年4月 9日 (木) 08時43分
鮮やか緑にジャコがシルバーで輝いてる。
このおジャコはカリカリ系ですか?
shinはソフト系が好きなんですが・・
投稿: shin | 2009年4月 9日 (木) 11時38分
体によさそうです☆
祖母は偏食でしたが、65歳まで
髪もまっ黒で亡くなる直前まで
肌もつるつるで元気でした。
毎食必ず食べていた昆布&じゃこ
のおかげかも…
このサラダは祖母の好きなものばかりですね。^^
投稿: ようちゃん | 2009年4月 9日 (木) 11時38分
ton様
あおさ海苔の天ぷらも美味しそうですね。こちらこそアイディアを頂きました。
有り難うございます。
投稿: totto | 2009年4月 9日 (木) 16時00分
のんちゃん様
トマトも大分美味しそうなのが出てきましたね。生野菜パリパリの季節です。
今日なんて真夏の暑さです。冷たいデザートもほしくなります。
投稿: totto | 2009年4月 9日 (木) 16時05分
ゆかり様
有り難うございます。
あおさ海苔は色々なものに使えそうですね。これからの季節、冷たい系に何か使えるかもと考えています。
投稿: totto | 2009年4月 9日 (木) 16時11分
shin様
そうですか~、ソフト系なら、「しらす干し」がお好きなのですね。
私はカリカリまでは行かない、「ちりめんじゃこ」が好きなんです。 生臭みが少ない気がします。 サラダに使うのはもしかしたら「しらす」の方がお野菜と一緒になじみ易いかも知れません。
投稿: totto | 2009年4月 9日 (木) 16時24分
ようちゃん様
お魚もまるごと食べる事が大事なようですね。
おじゃこはもちろん まるごと食べますから 一番いいのかも。
お海苔もおじゃこも 海が汚れて食べるのが難しくなりますねぇ。
投稿: totto | 2009年4月 9日 (木) 16時31分
あおさ海苔の天ぷら、もずくの天ぷらは沖縄では定番みたいなものです。
冷蔵庫の中のお野菜がなくなり次第と思っていたのに
同じの食べたいと言われ、また、レタスを買ったので
このサラダは数日後になりそうです。
投稿: ton | 2009年4月 9日 (木) 16時55分
今晩は!
ポカポカ陽気が続きますね~(^^)
桜が咲いたかと思うと散り始めて(;^_^A アセアセ・・・
サラダが美味しい季節になりますね!
サラダもワンパターンになってしまいがちなんですが、、こちらは、ヘルシーで、新鮮で爽やかなグリーンが、食欲をそそりますね(^^)
アオサノリとちりめんじゃこですか~・・メモメモ・・ホントとってもおいしそう~♪
ヒトリシズカ、可憐な花が咲き出しましたね!小さな葉っぱが扇のようにも見えたりして・・(^^)
投稿: haru | 2009年4月 9日 (木) 20時01分
ton様
折り返しのコメント有り難うございます。 もずくも天ぷらにしてしまうのですか~。 w(゚0゚)w
サラダはいつでも出来ますのでごゆっくり~。
投稿: totto | 2009年4月 9日 (木) 20時35分
haru様
ほんと、満開になったと思ったら、もう散ってしまいますね。 今日など桜吹雪がきれいでした。
今年は少しだけ植物の名前を覚えようと思っていますので、どうぞ教えてくださいね。
投稿: totto | 2009年4月 9日 (木) 20時37分