京都旅行
私達夫婦と義母と京都に行きました。
ここの所の涼しさに慣れた身体には 日中の暑さは応えました。
今回は なかなかガイドブックには大きく載っていないスポット。
妙心寺退蔵院 と 伏見桃山の十石舟で運河見物 がメインでした。
実は 退蔵院 は
ブログのお友達 のんちゃん様が 紹介していらした場所 で、お庭がちんまりと綺麗でした。
妙心寺の法堂(はっとう)の天井には大きな龍の絵が、それまた見事。
十石舟は 白壁の街並みが綺麗で、いつだったかテレビで放映されていたのをチェックしておいたのです。
さすがに連休で予約が一杯。
私達は 当日行ったら、1時間後にやっと乗船。
・・・・・電池も コンパクトフラッシュも 充分。
でも 残念ながら お見せできるのが無いのです。
。゜゜(´O`)°゜。
お店の中があんまり暗すぎて、みーんな ぶれぶれ。
何とか撮れたのは カクテルラウンジのカウンターでのみ。
可愛い 瓶のウォッカ(ヴェルベデール) と グラスです。
クランベリーとレモン、グレープフルーツが入っていたかな? もう最後の1杯でしたので 怪しいです。(^ ^;Δ
| 固定リンク
「お外ご飯・お呼ばれ」カテゴリの記事
- お正月 実家で集合(2011.01.04)
- ピーナッツバター、なだ万アプローズ(2010.11.21)
- 新里猛さんの初個展に福岡へ(2010.10.09)
- 「SHIEGANO」 marumi様とご主人のお店 そして カポナータ(2010.07.06)
「旅行」カテゴリの記事
- 新里猛さんの初個展に福岡へ(2010.10.09)
- 九州旅行 Ⅰ(2010.05.04)
- 京都旅行(2009.09.21)
- 京都1泊旅行 Ⅱ(2009.02.07)
- 京都1泊旅行(2009.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
tottoさん、こんばんわ☆
京都に行かれてたんですね。
いいお天気で良かったですね^^
私も妙心寺に行ったことありますよ。
とても和めますよね。
おいしい伏見のお酒は召し上がりましたか?
投稿: えみ@すみれ堂 | 2009年9月22日 (火) 03時13分
こんにちは♪
心地よい風景ですね。
秋の京都、いつ見ても心が和みます。
お義母さまもご一緒で大人の京都ですね…素敵です。
この時期、京都…たくさんの観光客でいっぱいだったことでしょう!
私は京都に車で行ける距離ですのに
人の多さにここ数年秋の京都は行く勇気なく(汗)行きたいな…。
お料理のお写真、残念~その悔しいお気持ちがよくわかります(笑)。
投稿: kaz | 2009年9月22日 (火) 11時27分
おぉ~=随所にテクニックが・・・
JTrimですかね?
6枚のそれぞれリサイズした写真をレイヤーに分けて一枚にしちゃうあたり、tottoさんのチャレンジ精神がこんなところにも・・
お見事でっす!!。
投稿: shin | 2009年9月22日 (火) 12時22分
えみ@すみれ堂様
いらしたことありましたか!
妙心寺は 幾つもの~院があり、とても大きなお寺なのですね。
伏見のお酒、すこ~しだけ頂きました。もう少し時間がありましたら、飲み比べをしてみたかったところですけど(笑)
投稿: totto | 2009年9月22日 (火) 12時45分
kaz様
京都は今年2度目なのですが、どちらも時期が外れていて残念です。
・・・というのも 私も人ごみが苦手なものですから。 されど、シルバーウィークで結構混んでいました。(涙)
古き良き日本の風情に触れる旅、ゆったり、のんびり出来る環境だといいですねぇ。
投稿: totto | 2009年9月22日 (火) 12時54分
shin様
こちら、何のテクニックもいらないのです。
種を明かせば、
ずっと、上手く写真が収まらないのが気になっていたのと、フレームを付けたかったのです。
ブログのお友達のお写真がずっと気になっていて、とうとう伺ってみたのです。
Photoscapeというものです。
JTrimも写真のお好きな方に教えていただいたのですが、どうも使い方がよくわからなかったのです。やっぱりこのように出来るのでしょうかしら?
投稿: totto | 2009年9月22日 (火) 13時00分
楽しい旅行だったようで、良かったです。
他府県ナンバーのあふれていた街も
だんだんと、落ち着く事でしょう、
混むとわかっていても、やはりお休みが続くと
皆さん、いらっしゃいます。
普段のわき道や裏道、私道まで、夜遅くまで
車が一杯でした。
十石舟に1時間待ちとは、大変でしたね。
お義母さん、お疲れになられたのでは・・・
京都の日中の暑さは大丈夫でしたか?
お疲れでませんように、おいといやして
どうぞ、また、おこしやす。
投稿: のんちゃn | 2009年9月22日 (火) 14時19分
のんちゃん様
お蔭様でなかなかガイドブックには載っていない退蔵院、ちんまりと綺麗なお庭でよかったです。
いやー、京都は暑かったです。
投稿: totto | 2009年9月22日 (火) 16時30分