新蕎麦を食べてきました~ (一喜)
書いている今でも おなか一杯ですー。
職場の方から、一押しのお蕎麦屋さんを教えて頂きました。
早速 お友達を誘って、行ってみました。
場所は 住宅街の中で、知る人ぞ知る というような所にありました。
コース料理のようなものはないのですが、お蕎麦は 二八蕎麦と十割蕎麦が選べます。
私は 本日のおすすめ 「帆立の天ざる蕎麦」
友人は 「天ざる蕎麦(えび)」で、 お蕎麦は 写真でお色が分かるでしょうか?
二八と十割を半々でお願いしました。
新蕎麦って、香りがいいのですねぇ。 お蕎麦も奥が深いと今日実感。
どちらのお蕎麦もコシが強く美味しかったのですが、やっぱり十割蕎麦が好きだわぁ~。
帆立も大きいのが3つも。(写真では比べるものがなくて ちと わからないですね。(^ ^;Δ) そして、エリンギ、紫いも の天ぷらが出てきました。
お蕎麦って 少な~い って何時も思うのです。 今回も お蕎麦の量は、やっぱり多くなか!と思いましたが、食べてみたらボリュームが凄くて、お腹がいっぱいです。
来月は 以前に行った 「ほしの」 に 行ってきます。 どのくらい違うものなんでしょう? 今から楽しみです。
| 固定リンク
「お外ご飯・お呼ばれ」カテゴリの記事
- お正月 実家で集合(2011.01.04)
- ピーナッツバター、なだ万アプローズ(2010.11.21)
- 新里猛さんの初個展に福岡へ(2010.10.09)
- 「SHIEGANO」 marumi様とご主人のお店 そして カポナータ(2010.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わーい新そばの季節ですね~
香りも味わいもこの新そばならでは…
私も毎年この時期をとても楽しみにしてます。
こちらのお店

十割と二八を合い盛りで頂けるとはイイですね~
帆立の天ざるというのも珍しいです。
肉厚の帆立がホクホクっと美味しそう
私も美味しいお蕎麦を堪能した~い
投稿: saji | 2009年10月29日 (木) 22時54分
新蕎麦です~の手書きの看板が目につく季節になりました。
さっそく召し上がったのですね。
合い盛り♪どちらもいただける贅沢~☆いいですね~
↓こんにゃくのフライ!今年も!
どんなにか手作りだとこんにゃくが美味しいのでしょう~と
いつも指をくわえて眺めております。。。
投稿: marumi | 2009年10月29日 (木) 23時33分
saji様
お早いコメント有り難うございます。
新蕎麦、こんなに違うものとは思いませんでした。香りがいいですね。
そちらでは海鮮が豊富ですので美味しい天ざるが食べられるのでしょうねぇ。
投稿: totto | 2009年10月29日 (木) 23時40分
marumi様
はーい、新蕎麦ってのぼりや張り紙が貼ってあるんですねぇ。 今までお蕎麦屋さんにあまり興味がなかったので、気付かなかったんですよ。
お蕎麦も奥が深いってしばらく新蕎麦食べ歩き・・・なんちゃって。
投稿: totto | 2009年10月29日 (木) 23時45分
いちき?
ですよね?なんか聞いたことあるような・・・
あ、違った・・・かずき。ですか、、
今度行ってみよ。
投稿: shin | 2009年11月 9日 (月) 12時47分
shin様
私は詳しく知りませんが、一茶庵系だそうで、そば通の間ではかなり知られたお店だそうです。
投稿: totto | 2009年11月 9日 (月) 23時37分