持ち寄り ブログでクリスマスパーティー
持ち寄りクリスマスパーティーにようこそ!
私の急な思いつきにもかかわらず、こんなにたくさんのお料理の数々をお寄せいただきました。 本当にありがとうございました。
あまりに急なことで、ご参加いただけなかった方もいらっしゃいます。
バーチャルパーティーの記事が前面に出てくるのはここ何日かの間ですが、
これから年末まで、ご家庭で、お友達と、クリスマス会・忘年会、で作られた ご自慢のレシピを紹介くださればこのうえなく嬉しいです。
そして、たくさんのレシピの中で、もし お作りになったものがありましたら、是非、お寄せくださった方にコメントなどお願い致します。
素敵なお友達の輪が広がります事を夢見ております。
素敵なクリスマスを
☆ 「Next cuisine」 の queso様
蛸と香菜のナンプラー和え
http://queso.blog.so-net.ne.jp/2009-11-14
☆ 「Saji*Zanmai」 の saji 様
ゆり根のコロッケ
http://saji105.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-6a36.html
☆ 「Herb&Spice Kitchen すみれ堂」 の えみ@すみれ堂様
ワイルドライスと野菜のライスサラダ
http://blog.goo.ne.jp/el_noa_noa1123/e/6cd505fee8664753db7478db62350648
おから(卯の花)
http://blog.goo.ne.jp/poem-non-27/e/f490f7a96608d6137173ea078a96a9f3
☆ 「燻製記」の 燻製道士様
プレミアム梅酒 プルシアカクテル
http://kunsei.livedoor.biz/archives/51143226.html
☆ 「decoの小さな台所」の deco様
巻いて茹でて漬ける♪とりもものロールちゃん
http://ameblo.jp/deco-deco-deco/entry-10404603806.html
☆ 「甘くて優しい日々のこと」の ようちゃん様
ものすごく簡単なハムのムース
http://tavechao.tavechao.com/?eid=819821#sequel
☆ 「燻製記」の 燻製道士様
ローストビーフ
http://kunsei.livedoor.biz/archives/51339524.html
☆ 「Mlabo'sケーキ大好き★イタリアン大好き」の marumi様
シュトーレン
http://sukisweets.exblog.jp/12517743/
☆ 「CAFEMIN」の kaz様
パン三昧
http://blog.goo.ne.jp/cafemin/e/7c1760604cfe0957947e18fb8a045151
☆ 「とつぜんブログ」の 雫石鉄也様
手こね寿司
ttp://blog.goo.ne.jp/totuzen703/e/4d64890d79ba42885e985a44dcdfe501
レンコンのアンチョビソース
http://ameblo.jp/double---aki/entry-10415876697.html#cbox
マグロジャーキー
☆ totto
きのこのマリネ
http://majyoi-kichen.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-edad.html
| 固定リンク
「お外ご飯・お呼ばれ」カテゴリの記事
- お正月 実家で集合(2011.01.04)
- ピーナッツバター、なだ万アプローズ(2010.11.21)
- 新里猛さんの初個展に福岡へ(2010.10.09)
- 「SHIEGANO」 marumi様とご主人のお店 そして カポナータ(2010.07.06)
「クリスマス・お客様をお迎え」カテゴリの記事
- 2010年 我が家でクリスマス(2010.12.24)
- お客様 Ⅱ ピザとサラダ そしてデザートはレアチーズケーキ(2010.12.17)
- お客様 Ⅰ 前菜(2010.12.10)
- 我が家のクリスマス 2009 Ⅱ (スープ:オニオングラタンスープ メイン:蟹のクリームコロッケ・ローストチキン)(2009.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
持ち寄りしようと思いつつ、いいものができなかったのですが、
今晩、会社の忘年会にご馳走燻製を
作って持っていきますので、
うまく写真が撮れたら、新しい記事にして
明日にでも持ち寄りまーす。
とりあえずといってはなんですが、
クリスマス用にシャンパンカクテル
持ってきてみました(笑)
もし、ドリンクは・・・であれば
削除しちゃてください。
では。
投稿: 燻製道士 | 2009年12月18日 (金) 12時12分
燻製道士様
有り難うございます。
もちろんお酒も大歓迎でございます。
シャンパンカクテル、もうクリスマス会にはもってこいです。
フランスの梅酒プルシア、初めて耳にするお名前です。
投稿: totto | 2009年12月18日 (金) 13時18分
tottoさん、こんにちは♪
さむいですね~。
幼稚園、今日で終わり、ちょっと時間が持てた私です・・・!
遅ればせながら、私も・・・このすっごく楽しい企画に参加させていただいても、いいですか???
こんな企画ができるなんて♪
すっごいです☆
パソ音痴なので、いまいちどうしていいものか・・・^-^;
えーっと、過去記事なのですが、とりもものロールちゃんを♪
記事は、コチラです↓
http://ameblo.jp/deco-deco-deco/entry-10404603806.html
これで、いいのかなぁ・・・?
よろしくお願いします♪
投稿: deco | 2009年12月18日 (金) 17時04分
deco様
まぁ、お色がクリスマスカラーで持ち寄りにうれしいお品です。
ご参加くださり有り難うございます。とっても嬉しいです。
パソ音痴は私の方です(^ ^;Δ
投稿: totto | 2009年12月18日 (金) 21時17分
こんばんは!
バーチャルでなんて、とても素敵なパーティーですね!!
私も何かお持ち寄りさせていただきたかったのですが、皆さまの様な素敵なお写真がなくて・・・><。
気分だけおすそ分けさせていただいちゃいます♪(o^-^o)
投稿: double aki | 2009年12月18日 (金) 23時49分
ごめんなさい><
お裾分けをいただだいちゃいます、と書かせていただきたかったのです。。
日本語間違ってて恥ずかしです~~
投稿: double aki | 2009年12月18日 (金) 23時50分
掲載頂き有難うございます。
皆さん、美味しそうなお料理をエントリー
されてますね(^^)。
いよいよクリスマスまで秒読み段階ですね。
今年は巣篭もり消費で、おうちでクリスマス
嗜好が高まっているようですし。
ぜひ、こうしたレシピを参考に愉しみたい
ですね♪
投稿: queso | 2009年12月19日 (土) 09時56分
過去記事でもうしわけありませんが、
持ち寄りでいつも好評なのでこちらを。
http://tavechao.tavechao.com/?eid=819821#sequel
ハムのムースです
間に合えばもうひとつ新作を持って
参ります☆
投稿: ようちゃん | 2009年12月19日 (土) 17時19分
http://sukisweets.exblog.jp/12517743/
和風シュトーレンで参加させていただきたくコメントいたしました~
tottoさん、ステキな企画ですね☆
わくわくします♪こういう発想ができることじたいがステキ~
遅くなりました、すいません、よろしくお願いします。
投稿: marumi | 2009年12月19日 (土) 18時44分
double aki様
それは、それは残念です。
お写真いつも拝見しておりますが、充分と思います。まだ間に合いますので、お子様お小さくて大変とは思いますが、ご参加いただけましたら嬉しいいです。
投稿: totto | 2009年12月19日 (土) 20時40分
queso様
かさねがさねご協力有り難うございます。
お蔭様で、貴重なお持ち寄りのお料理、わがままからレシピまで教えていただいて、私だけでなく、こちらを読んで下さる方も嬉しい悲鳴と思います。
投稿: totto | 2009年12月19日 (土) 20時43分
ようちゃん様
ご参加有り難うございます\(*^▽^*)/
こちら、私も作らせて頂きましたけど、素人の私でも出来、お味もとっても好評でした。見た目も可愛くて、嬉しいです。
投稿: totto | 2009年12月19日 (土) 20時46分
marumi様
ご賛同頂けてとっても嬉しいです。
実は、お待ちしていたんです。(笑)
と、同時に、ご体調悪いのに、無理させてしまったのではと心配しています。
最近、なんだか ただただブログを継続している事に進歩がないなぁと思ってました。
こんな食材で私意外の人はどんなお料理を作るんだろう?などと思い始めて、ちょうど、忘年会やクリスマス会のシーズン。刺激を受けるにはいい機会と、取りまとめをする自信もないのに、見切り発車してしまいました。
投稿: totto | 2009年12月19日 (土) 20時58分
こんばんは!
では、お言葉に甘えまして、どのようにしたら参加させていただけますでしょうか?
投稿: double aki | 2009年12月19日 (土) 22時38分
double aki様
ご参加いただけるなんてとっても嬉しいです。
では、お手数ですが、aki様のお持ちくださるブログの記事のURLをこちらのコメント欄に貼ってくださる( ↑のコメント ようちゃん様や、marumi様のように)か、もしくはトラックバックをお願い致します。
投稿: totto | 2009年12月19日 (土) 23時30分
あらら。
ちょっとふらっと旅に出てる間にこんなに素敵な企画が・・・・
いいですね~。
shinもなんか作ろかな・・・
投稿: shin | 2009年12月19日 (土) 23時45分
今日締め切りだー!
皆さんの美味しそう~!!
何も作ってない。。。昔の写真でも探してみます(汗)
投稿: Lee | 2009年12月20日 (日) 13時18分
shin様
まだまだ大丈夫ですよ~。
是非是非ご参加くださいねー。
投稿: totto | 2009年12月20日 (日) 20時04分
Lee様
まだまだ時間がありますよ~。
過去のでも大丈夫ですので、お待ちしています。
投稿: totto | 2009年12月20日 (日) 20時05分
こんばんは!
お久しぶりです。
なんだか素敵な企画ですね♪ワクワク♪
どれもみなさん美味しそうなものばかり!!
ほんとにパーティにきたみたいで楽しいです。
しかし、あと30分だし…
ワタクシ、とてもお出しできるものがないので
食べる専門で(笑) スミマセン
投稿: pelota | 2009年12月20日 (日) 23時41分
pelota様
まぁ、そんなこと全然ないですよー。もっと気軽に考えて頂ければよかったのに。pelota様のブログ、美味しいものだらけなのに。凄く残念。
投稿: totto | 2009年12月21日 (月) 00時26分
では、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
http://ameblo.jp/double---aki/entry-10415876697.html
投稿: double aki | 2009年12月21日 (月) 00時55分
こんにちは!
素敵な企画ですね~!
写真は上手くないですが、
マグロジャーキーをお持ちよりさせてもらっていいですか??
こんな感じです・・
http://syudouraku-kobayasi.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-7a2b.html
投稿: 酒恋倭人 | 2009年12月21日 (月) 08時57分
まあ(^-^)/ほんとに素敵な企画。ネットならではですね。本当にお持ちよりパーティーしているみたい。私はお客様で参加させて下さいませ♪うふふ。さてどれから頂こうかと。
悩んでおります。
あ、締めのコーヒーをお持ちしたら良かったかなあ。(^O^)/
投稿: 山閑人ママ | 2009年12月21日 (月) 16時04分
double aki様
有り難うございました。なんと、私のリクエストにお応えくださったなんて感激です。
投稿: totto | 2009年12月21日 (月) 17時00分
酒恋倭人様
はじめまして♪
お名前 しゅれんわじん 様とお呼びしてよろしいのでしょうか?(学がなくて申し訳ありません)
持ち寄りパーティーにご参加くださり有り難うございます。
ポン酒でジャーキーなのですね。お酒は詳しくないのですが、燻製にはどんな日本酒があうのでしょう? つれづれに教えていただければと思います。
投稿: totto | 2009年12月21日 (月) 17時04分
山閑人ママ様
10人十色とは良く言ったもので、それぞれキラリと光る個性があり、それをまたどなたかが作ると、また違ったお味になる・・・・。
そういうのが楽しくてしょうがありません。
いつも、それぞれのブログに訪問させていただくだけで、一同に会した事ありませんでしたので、感激しております。
もう少し企画をちゃんと練ってからが良かったかもしれません(反省)
ママ様も是非、炒れたての珈琲をおねがいいたします
投稿: totto | 2009年12月21日 (月) 17時11分
今晩は!
ごめんね~m(_ _)m
このところバタバタしていて、ブログの訪問できずにいて気がつかないでいたら、、締め切りが過ぎちゃった(>_<)
って、そんなご紹介出来るような、お料理もないかぁ(;^_^A アセアセ・・・教えて頂くばっかりでm(_ _)m
これからお友達がくるささやかなパーティーがあるので皆さんのお料理参考にさせて頂こうっと(^^)
投稿: haru | 2009年12月21日 (月) 20時33分
haru様
え~、それは、それは残念ですぅ~
haru様のお料理と素敵なお写真、見せて頂けるチャンスだったかもしれませんのに。
皆さん素敵なお料理を持ってきてくださいましたので、是非参考になさってください。
投稿: totto | 2009年12月21日 (月) 21時15分
私もガ~ン!です。 ちょっと来るのが遅かった。
な~んて言いながらほんとは出すものがなくてホッと
してたりして…(笑)
皆さんのレシピでクリスマスが盛大に出来そうですね。
ステキな企画ありがとうございました。
提案:今度は食材を指定してしてみては?
そのときはぜひ参加させていただきますね。
投稿: ポケッと女房 | 2009年12月22日 (火) 10時27分
締め切りすぎてるのに、昨日トラバしてみた・・・けど反映されてないみたい。
ま、大したもんじゃないので次回の企画で頑張ります!
これが本当のパーティーだったらいいのに・・・(じゅる。)
投稿: Lee | 2009年12月22日 (火) 20時35分
tottoさん、こんばんわ☆
ホントにおいしそうなメニューが
集まりましたね!!
いつか実際にこんなパーティーが
実現したら良いなあ☆
投稿: えみ@すみれ堂 | 2009年12月22日 (火) 21時06分
こんにちは♪
TB反映して頂きありがとうございます~☆
拙いものですが、緑と赤の背景で何とか
クリスマスカラーに仕上げてみました♪
それにしても、本当楽しい企画☆
素敵なパーティありがとうございます!
投稿: kaz | 2009年12月23日 (水) 00時21分
tottoさん♪
イブですね~。
なんとも、豪華な持ち寄りパーティになりましたね*^-^*
見てるだけで、楽しい~♪
こういう企画、ほんとに素晴らしいです!!!
ブログやっててよかったぁって、思いました♪
またぜひ、楽しい企画をお願いします!(他力本願、笑)
投稿: deco | 2009年12月24日 (木) 09時19分
ポケッと女房様
お返事遅くなり申し訳ありません。m(_ _*)m
ポケッと女房様のご参加も密かに期待しておりましたが、残念でした。
今回、お蔭様でたくさんのレシピを覚える事が出来ました。
食材を決めてと言うのもいいですねぇ。今度は早めにご連絡しようと思います。
皆さんが楽しめるような構成、何か良いアイディアがあったら教えてください。
投稿: totto | 2009年12月25日 (金) 13時38分
Lee様
( ̄□ ̄|||) ガ-ン!
もしかして、私が気付かなかった??・・・と探してみましたけれど、Lee様のトラックバックは届いてなかったようです
せっかく作って下さったのですから、せめてURLでも教えていただければこちらに加えさせていただきますよ~~ぅ。
ほんと、これが本当のパーティーだったら目だけでなく舌でも楽しめましたのにネ
投稿: totto | 2009年12月25日 (金) 13時42分
えみ@すみれ堂様
ご参加いただき嬉しかったです。有り難うございました。
はい、いつか持ち寄りオフ会出来たらいいですね。
投稿: totto | 2009年12月25日 (金) 13時55分
kaz様
こちらこそご参加頂きまして嬉しかったです。
急な思い立ちで、参加くださった方にも楽しんでいただけたかどうかとっても心配ですが。これに懲りず、また何かありましたら宜しくお願い致します。
投稿: totto | 2009年12月25日 (金) 13時57分
deco様
こちらこそ、ご参加いただきありがとうございます。
急な申し出で、お持ちくださった方が楽しんでいただけたかどうか、とても心配でしたので、そうおっしゃっていただけるとほっとします。
また、何かありましたら宜しくお願い致しまーす。
投稿: totto | 2009年12月25日 (金) 14時03分
なんだかこっちのブログ、たまに反映されなかったりするんですよね。
いえいえ、もうこのパーティーは私は手ぶらで参加という事で(笑)
次回は何か持って行きまーす!!
投稿: Lee | 2009年12月25日 (金) 21時03分