パンナコッタ イチゴ添え
お天気が不安定ですが皆様お元気でいらっしゃいますか?
私、先週のとっても暑い日、みんなから 「お布団を薄いのにしてぇ~」とリクエストがあり、すべて夏バージョンに切り替え、カバーなどお洗濯して、陰干しして、押入れにやっと仕舞ったのです。 やれやれ・・・・・と、
翌日は 寒~い!
「やっぱり 厚いお布団に代えてぇ~」・・の声で
風邪ひいて、熱があるのに せっかく仕舞ったお布団を引っ張り出して、カバーをかけて。
こんな時こそ、
食欲が落ちてもいいのに、その兆候は皆無
それどころか、あれ食べたいが 次々と・・・・
熱のあった週末から 今まで、仕事の日以外は ベッドの中にいるか、何か料理しているかという????な生活をしてしまいました。
他の家事全般は見て見ぬふり
まずは、何か冷たいものが食べたくて
パンナコッタ。
前日、買った安売りイチゴも何とかしなくちゃ
買い物で押されちゃって一刻も早く処理しなくちゃいけない物は、イチゴのジャムに。
大丈夫なものは細かく切って、ゆるく作ったイチゴジャムのソースをちょっとだけパンナコッタの上にのせました。
材料
- 牛乳 ・・・ 300ml
- 生クリーム ・・・ 200ml
- 甜菜糖 ・・・ 20g
- ゼラチン ・・・ 8g
- イチゴ ・・・ 適宜
- あればイチゴソース
作り方
- ゼラチンは4倍量の冷水で15分くらいふやかし。レンジで20秒くらいかけ完全に溶かす。(沸騰させない)
- 小鍋に牛乳と甜菜糖を入れ、火にかけ甜菜糖が溶けたら火を止め、ゼラチンを加える。
- 氷水を入れたボールに荒熱を取った鍋肌を当て、生クリームを加え冷やす。 とろみが付いてきたら好みの器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。(お好みでイチゴの角切りを入れても)
- 器の上にイチゴの角切りをのせ、イチゴのソースをかける。
| 固定リンク
「冷たいデザート」カテゴリの記事
- マロンシャンテリーコーヒー風味(2010.10.30)
- チョコレートでババロア風(2010.09.23)
- かぼちゃのプリン(2010.08.16)
- 桃のコンポートでデザート(2010.07.15)
- 梅ゼリーにアールグレイティー(2010.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
tottoさん、おはようございます♪
体調は、大丈夫ですか???
ほんとに、暑かったり、寒かったり・・・。
今日は、まだ、肌寒いですよね~。
私も、風邪ひきそうだー。
毎日、今日は、布団、
厚いの?薄いの?って、悩みます(笑)
風邪ひいてるときに、
取り替えるのって、しんどーい!
大変でしたね・・・涙
パンナコッタ、フレッシュなイチゴと、
イチゴのソースっていう、
ダブルな感じが、とっても豪華です*^-^*
私も、食べたいな~♪
投稿: deco | 2010年5月28日 (金) 08時53分
あららら。tottoさん風邪ですか。
なのに・・・・
ナノニ・・・・
ベッドの中かキッチンか。
笑)
大事にしてくださいね~。
投稿: shin | 2010年5月28日 (金) 12時21分
今晩は!風邪はいかがですか?!明日はまたグッと冷え込みそうなので、お大事になさって下さいね。。
なかなか厚手のお洋服なんかもしまえないですね!
でも、さすがtottoさんですね♪本当にお料理がお好きなんですね(^_^)vってブログを拝見してきて、充分伝わってきていたのですが、、特に今回はそう思いました!
私は、楽しいときと、そうでないときが、ゴチャゴチャなのでいけませんです(涙)
こちらもおいしそうですね~!
お料理から、季節を感じるというか、路地のイチゴが美味しく頂ける初夏の爽やかさを頂きました♪
投稿: haru-155 | 2010年5月28日 (金) 22時00分
deco様
ここ数日声が出ません
deco様は大丈夫ですか?
気温の変化が激しくって、冷たいもの食べたいと思って翌日作ると、きゃー寒~い・・って事になっちゃいますよね。
投稿: totto | 2010年5月29日 (土) 09時05分
shin様
ここ数日声が出ません。しゃべるのが面倒で、イライラ。→ストレス→食べる→太る。
投稿: totto | 2010年5月29日 (土) 09時07分
haru様
ご存知の通り、作るのが好きというよりは、食べたい欲求が強いのでしょうね(恥)
こんなときこそ食べられなくて痩せられればいいのですが・・・・・
今年は日照不足で路地物のイチゴ安くならないような事を八百屋さんから聞きました。梅もそうらしいです。ジャムやシロップ楽しみにしているんですけどねぇ。
投稿: totto | 2010年5月29日 (土) 09時11分