卵黄の醤油漬けとアボカド
「うへぇ~、アボカドだぁ~。」
こう言ったのは わが夫。
どうも アボカドは青臭くて苦手なのです。
まぁ、食べてみて嫌だったら残してよ♪ (私が食べてあげるわよ)
夫 「・・・・ふん、なかなか美味しいね」
娘 「この柚子胡椒とのマッチングがいいねぇ。」
・・・ということで、我が家ではなかなか評判が良かったこちら、
材料(2人分)
- アボカド ・・・ 1個
- 卵黄 ・・・ 2個
- 醤油 ・・・ 大匙3
- めんつゆ ・・・ 大匙1
- 柚子胡椒 ・・・ 適宜
作り方
- 小鍋に醤油とめんつゆを入れ、沸騰させ、少し煮詰める。(2/3くらいまで)
- 冷めた(1)を小さな容器(もしくは、ラップをかけたお猪口)に入れ、カラザも取り除いた卵黄を入れる。8時間以上漬ける。(長く漬けると卵黄が固くなるので、お好みで)
- アボカドを縦にぐるっと切れ込みを入れてから両手でそれぞれ逆方向に捻り、種を取り、包丁で切り込みを入れる。
- 種の穴に漬けた卵黄と醤油を入れ、柚子胡椒を添える。
食べ方
* 卵黄とアボカドを混ぜながら、柚子胡椒を加えて頂く。
お酒のおつまみにぴったりで、私はかなり好きです
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント