« きのこの炊き込みご飯(鶏肉、油揚げ入り) | トップページ | なめこ雑炊 »

生のズイキから たこ・三つ葉との酢のもの

014a

芋茎(ズイキ)はやっぱり関西の食べ物なのかしら~??

 

一度は生の芋茎(ズイキ)を使ってみたくて、

知り合いの八百屋さんにお願いしていたのですが、

入ったよの連絡なし。

 

京都では もうズイキ祭りは終わってしまったようですし・・・。

と思っていたら、

仕事先の方から頂きました

食用のズイキには 赤・青・白があるようですが、

頂いたものは赤のようでした。(写真の撮り忘れ

 

さて、さて これからです。

アクが強く、アクが取れないと口に入れたとたんにひどい目にあうとか、

素手で皮をむくとかゆくなるなど、ちょっと怖かったり。

下ごしらえにも

色々な方法があるようですね。

 

私が試した方法は

  1. ゴム手袋をして 酢水に漬けながら 皮をむく。
  2. 酢水を取り替えて、3cmくらいの長さに切ったものを30分くらい浸しておく。
  3. 沸騰したお湯に酢を少し入れて、1~2分茹でる。
  4. 水洗いする。
  5. 薄いお出汁でさっと煮て下味を付ける。
  6. 蛸の薄切りとさっと湯がいた三つ葉と共に、ポン酢醤油と酢橘で和える。

 

メモ:ズイキには以下のものが豊富

  •  カリウム(体内の余分な塩分を排出)
  •  カルシウム
  •  食物繊維

  

 

|

« きのこの炊き込みご飯(鶏肉、油揚げ入り) | トップページ | なめこ雑炊 »

食への執念」カテゴリの記事

副菜」カテゴリの記事

おつまみ」カテゴリの記事

コメント

今晩は!

生のズイキ、これはサツマイモの産地でもある私の在所でも、なかなか手に入らないんですよ~。。
おいしいんですけどね~。。

手に入れることができて良かったですね!(^^)!
アクもとても丁寧に取られているんですね!
私など、酢を入れてゆでるだけでした^^;
こういうところが味の差になっていくんだな~・・

たこと三つ葉であえるんですね!色もきれいでおいしそう~♪
それにしてもズイキってずいぶん体に良い栄養があるんだな~って目からウロコでした♪

☆↓ではごめんなさいね!

街米→もち米に訂正です

投稿: haru-155 | 2010年10月21日 (木) 21時40分

芋茎、仙台でも売ってます。
スーパーで見かけてなんだこれ?って思ってました・・・
山形で良く食べるみたいです。

投稿: Lee | 2010年10月21日 (木) 23時27分

蛸の酢の物大好きです!!
食べたい!
ズイキを乾燥させたものを頂く事が多いのですが
生は食べた事無いかも!
色々使えますよね〜!
お味噌汁とかも美味しいです。

投稿: ミイサ | 2010年10月22日 (金) 08時20分

ご無沙汰しておりました。

あれ?ずいきって全国的に売られているものでは
ないのですか?
私は関西人だから夏になるとお揚げと煮て食べてました。
和歌山の従兄弟に「すこ」と呼ばれるずいきの甘酸っぱい
酢の物を習ってからはほとんど煮ることがなくなって
しまいました。
でも元々酸っぱいものはあまり得意じゃないからなかなか
好みの味にはなりません。まだまだ研究中です。

重装備(笑)で皮を剥かれたようですが素手でしても
何ともありませんよ。

投稿: ポケッと女房 | 2010年10月22日 (金) 10時53分

haru-155様

早速のコメント有難うございます。

haru様は召し上がったことあるのですねぇ。

アクを丁寧に・・・いえ、いえ、なにせ初めて生のズイキを使うもので、ネットでアクがあってひどい目に遭ったという話が数件あったものですから
色はもう少し白くならないのかなぁ~? もしかしたら白ズイキだといいのかもしれませんね。

まだまだ食べたことのないお品がたくさん。美味しいと聞くとつい、知っていそうな方に聞いてしまいます。・・・と手に入る可能性も

投稿: totto | 2010年10月22日 (金) 16時29分

Lee様

そうですか~。そちらではスーパーにもあるのですね。

色々調理法はあるようで、たくさん頂きましたのでチャレンジしようと思っていたのですが、美味しいとついそればっかりで、とうとう全部食べ切ってしまいました。
次回手に入ったら他のものにもしたいなぁと思っています。

投稿: totto | 2010年10月22日 (金) 16時38分

ミイサ様

芋がらとして頂けるのですねぇ。
私もお隣さんから頂いて初めて口にしたのです。
乾物は保存食として好きなときに使えるからいいですよね。
これから少し、どんなお料理が出来るか考えてみようかなぁ??

投稿: totto | 2010年10月22日 (金) 16時53分

ポケッと女房様

う~ん、どうなんでしょうか?
近所の八百屋さんでは見かけたことないのですよねぇ。そしてお願いしていたのは大手(テレビにもよく出る)の八百屋さん。「今年はまだ見てないな」とのこと。
こちらをくださった方は農家直販のお店で求めてくださったのですが、出していても売れないとおっしゃっていたそうです。きっと需要がないのでしょうね。

素手でしても問題なかったですか!アハハ
検索すると、いろいろ怖い話が載っていましたので・・・

投稿: totto | 2010年10月22日 (金) 17時02分

ズイキって、なんかグシグシした奴でしょ?

ごぼうとセロリのあいのこみたいなん。

違いましたっけ?笑)

投稿: shin | 2010年10月22日 (金) 18時50分

tottoさん すごい重装備に笑っちゃいました
ゴメンネ
皆さんが仰っているずいきと 
京都のずいきが一緒かどうか分かりませんが
京都ではごく普通の食べ物です
里芋の茎を ずいきと言っています
赤いものを売っています
買って来たら
5センチくらいにざく切りして沸騰したお湯で
2~3分茹でます
その後 酢の物にしたり
炊いたりしますが
仕上げに生姜のすりおろしたものを
私は必ず添えるかのせています
こうすると さらに美味しいのです
これは のんちゃん流ですが・・・
でもphotoで見た感じでは
同じのような・・・

投稿: のんちゃん | 2010年10月22日 (金) 20時53分

ずいき=みずいもって佐賀では言いますね。
そうして、干したもの=ずいきなんです。*^^*
里芋の茎ですが、こちらのは芋も少し丸い様な気が、、、

皮を向いたら普通に水にさらして、塩を入れたお湯でゆがき
合わせ酢に漬け込みます。細切りの昆布や唐辛子が必ず入る田舎料理です。
tottoさんのはすごくお洒落です。
前菜の様なイメージで、ワンパターンでしか無いこちこち頭にはちょっと刺激を戴きました。

秋も深まって来て、お庭では秋明菊が満開となってきました。
tottoさんのスキンが愛らしいです。今日ちょっと撮ってみましたけれど、どんなでしょうね。うまく撮れていたらいいのだけれど、、、、随分と写真を撮ってないですので。
tottoさん、流石に美味しそうに撮られていて感心しています

投稿: sankanjinママ | 2010年10月23日 (土) 00時44分

shin様

グシグシ・・・っていうのかしらん??

シャキシャキ・・・って思うのですが。

生はスポンジのように穴がいっぱい開いていて、水分をたっぷり含みます。

投稿: totto | 2010年10月25日 (月) 22時53分

のんちゃん様

皮はどのタイミングで剥くのでしょう?
サトイモの皮を剥くのも痒くなるので、ネットを見たら怖くて手袋せずにはいられませんでした。でも重装備過ぎちゃったようですね(笑)

投稿: totto | 2010年10月25日 (月) 22時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生のズイキから たこ・三つ葉との酢のもの:

« きのこの炊き込みご飯(鶏肉、油揚げ入り) | トップページ | なめこ雑炊 »