タルトタタン (娘の誕生日に)
昨日は娘の誕生日。
サワークリームのチーズケーキにしようか、
タルトタタンにしようか
両方でも、いや両方の方が
悩まなくていいんだけど
・・・・と言っていた娘。
チーズケーキはいつでも食べられるけれど
紅玉はもう無くなってしまうし、
今シーズンは1度も作らなかったから
やっぱりタルトタタンがいい!!
じゃあ、今回は
いろんなパティシエさんがなさっていらっしゃる
パイは別に焼く方法で。
ミルフィーユの時のように、両面にグラニュー糖をふって、
上に軽く重しをして膨らみを押さえました。
表面はカリッとして、キャラメルの香りがします。
型に入れて焼いた紅玉にパイをのせて
ひっくり返したら
出来上がり。
軽くホイップした甘くない生クリームをかけていただきま~す。
ひゃ~、自画自賛ですが、
おいひいです。
私は パイを被せて焼くより、こちらの方が好みかなぁ。
娘は約束どおり
みんなで食べた後の 残りは
独り占めするそうです。
今日も朝、晩と食べておりました
いつもの タルトタタンの作り方は こちら です。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- イチゴのミルフィーユ(ナポレオンパイ)(2011.02.22)
- タルトタタン (娘の誕生日に)(2011.02.17)
- いちごのデコレーションケーキ(米粉使用)(2011.02.10)
- ガトーショコラ(2011.02.01)
- ドーナツ Ⅱ おから・豆乳ドーナツ(2010.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
tottoさま、こんばんは。
相変わらず美味しそうなケーキ作っていらっしゃいますねぇ。
今日は久々吉祥寺に行ってきましたよ。
「アムリタ食堂」でランチをして、「茶の愉」でお茶してきました。
久々の吉祥寺は変わってました~。
投稿: moo | 2011年2月17日 (木) 23時58分
素敵な誕生日 お母さんの手作りケーキで
幸せ一杯ですね
みんなが食べた後 全部食べるって 嬉しい言葉
紅玉ももう終わりで 最後のチャンスですものね
雪は落ち着きましたか
今年は良く降りますね
投稿: のんちゃん | 2011年2月18日 (金) 00時12分
お嬢様、お誕生日おめでとうございます
手作りのタルトタタン、素敵です☆
お母さまの手作りケーキで誕生日を祝っていただけるなんて素晴らしいことです。
きっと、ご両親の愛情をいっぱい受けて素敵に成長されていることと思います。
この一年も、またお嬢様にとって素敵な年になりますことを心よりお祈りいたします。
私だったら、わがまま言ってチーズケーキもお願いしちゃうことと思います♪
投稿: あげママ | 2011年2月18日 (金) 07時37分
こんにちは♪
娘さん、お誕生日おめでとうございます~^^!!
そして私も密かに期待していた(笑)米粉ケーキに続く
娘さんのケーキ☆期待を裏切らない美味しそうなタルトタタン~☆
室内にあま~い香りが漂ってきて、
出来上がる前から、皆がそわそわした気持になっていることでしょう☆
パイを別焼き、これは食感も残って美味しそう!
娘さん、独占して頬張る頬っぺた、可愛らしさが想像できます^^
投稿: kaz | 2011年2月18日 (金) 11時12分
わぁ~手作りケーキの3連続

どれも美味しそう、食べた~い
本格的なタルトタタン食べた事ないです。
tottoさんのレシピで挑戦してみようかなぁ。
投稿: saji | 2011年2月18日 (金) 23時45分
タルトタタン、パイを別焼きにするなんて手間がかかってるけど美味しそう!
これも勿論美味しそうだけどお義母様の米粉ケーキもいいなぁ~。
投稿: Lee | 2011年2月19日 (土) 21時57分
今晩は!
御嬢さん、お誕生日おめでとうございます
ますます娘さんらしく花開いていく1年になるんでしょうね♪
新しい1年が素敵な夢にあふれた年になりますように♪
いろいろお誕生日ケーキも、それぞれ好みに合わせて作られるなんて素晴らしいな~♪
これもとってもおいしそうですね!(^^)!
>娘は約束どおり
みんなで食べた後の 残りは
独り占めするそうです。
お写真、拝見しているとその気持ちとってもよくわかります(笑)
投稿: haru-155 | 2011年2月19日 (土) 23時14分
こんばんは~。
リンゴのお菓子大好きなのですよ~
サクサクのパイ生地と甘いリンゴ、
ほんとに美しくておいしそう!
tottoさんのご家族は本当にお幸せですね。
手作りケーキのお誕生日、素敵です。
投稿: pelota | 2011年2月21日 (月) 00時15分
こんばんは
遅ればせながら、娘さんのお誕生日おめでとうございます。タルトタタンに込められた、tottoさんの優しい思いが、甘く薫ってここまで届きそうです。
お誕生日を一緒にお祝いしてあげる日があと何回あるかしら?遠くに行ってしまうとそんな事が脳裏をかすめます。ひとつひとつが手作りのケーキと一緒になっていい思い出に変わって行きますね。
そんな事も親がしてあげられる事。
なかなか私には真似も出来ませんが。
今年も幸せでありますように祈ります。
投稿: 山閑人ママ | 2011年2月21日 (月) 19時05分
moo様
まぁ~!! ずいぶんお近くまでいらしていたのですねぇ。
どちらもガイドブックに載っていますが、行ったことないのですよ~。美味しかったですか?
お菓子は作り始めると、あれもこれも作りたくなっちゃって、今まで絵食べるのを我慢していた反動が恐ろしいことになっております。キャー
投稿: totto | 2011年2月21日 (月) 21時43分
のんちゃん様
今年も2月のケーキ作りは終わりました~。
喜んで貰える内が花かもしれませんね。
投稿: totto | 2011年2月21日 (月) 22時05分
あげママ様
お言葉ありがとうございます。
親に似て食い意地だけの娘です。
喜んでくれるうちが花ですね。
投稿: totto | 2011年2月21日 (月) 22時22分
kaz様
先日 kaz様がご紹介されていた小山さんの本、手に入れました。
そしたら、あれも、これも 作りたいものがいっぱい。
タルトタタンのパイ生地がかなり美味しかったので、小山さんのカスタードクリームでナポレオンパイが焼きたくなりました。有難うございます。
投稿: totto | 2011年2月21日 (月) 22時37分
saji様
一時タルトタタンに嵌り、機会あるごとに食べておりました。 紅玉の酸味が利いたシンプルなタルトタタンが好きです。
そうそう、白子の天ぷらチャレンジしてみましたよ。 有難うございました。
投稿: totto | 2011年2月21日 (月) 22時49分
Lee様
そうですね、パイを焼く時間が余計にかかりますが、その分カリッ、サクッとして タルトタタンがさらに美味しく感じられましたよ。
投稿: totto | 2011年2月21日 (月) 23時02分
tottoさん、こんばんわ!
お嬢さん,こんなおいしそうなケーキで
お誕生日だなんてうらやましい!!
うちの母が作ってくれたお菓子と言えば
ホットケーキとその生地を揚げたドーナツくらい。
(料理はきちんとしてくれましたけど)
一見シンプルなケーキほど、
丁寧な作業行程で味に差が出るんでしょうね。
投稿: えみ@すみれ堂 | 2011年2月22日 (火) 00時00分
haru様
有難うございます。
家族の好み でも 食べたいものしか作りませんので、結局は私の好みを押し付け続けた結果と言うべきでしょうか(笑)
近い将来家族がそろってお誕生祝いができなくなる日が来ますので、喜んでくれる内が花と思って焼こうと思います。
投稿: totto | 2011年2月22日 (火) 10時47分
pelota様
紅玉もいつ店頭から消えてしまってもおかしくない時期ですので、今シーズン最後と思って作りました。
。
おりんごのお菓子、すきなのですが、皮むきがどうも面倒で・・
投稿: totto | 2011年2月22日 (火) 10時55分
sanakanjinママ様
有難うございます。
そうなんですよね。あと何回くらいあるかしらって思うことあります。
もう遠くない将来一人欠け・・・するのでしょうね。
喜んでくれているうちはせいぜい作ろうと思います。
投稿: totto | 2011年2月22日 (火) 11時24分
えみ@すみれ堂様
我が家の子供たち、
将来家庭を持ったら、
「うちのかあさん、
ほかの事は なーんにも しなかったけれど、
料理だけは 作ってたなぁ」
と せめて
ひとつくらい していたと 言ってくれるといいなぁ。(笑)
投稿: totto | 2011年2月22日 (火) 11時36分