なめこ雑炊
きのこ続きでごめんなさ~い。
お友達から新鮮な なめこ を頂きました。
すんごく大きいの。
あんまり大きいので、ちょっと小さく切ってお雑炊に。
作り方
- なめこは熱湯でさっと湯がき、ざるに揚げたから水でぬめりを洗う。
- 細ねぎを小口切りにする。
- 土鍋に切り昆布を入れ、冷たいお出汁を入れ火にかける。
- 炊き上がったご飯を水でさっと洗う。
- 沸騰しただし汁になめこ、ご飯を加え、塩と薄口しょうゆで味をつける。
- 溶き卵を加え、かるくかき混ぜる。
- 火を止めて、切った細ねぎをちらす。
ここのところ ちょっと満腹なごはんが続いていましたので、
おなかの小休止となり、
とっても美味しく頂くことが出来ました。
寒い夜に はふはふ言いながら
食べたいですね
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント