お客様 Ⅱ ピザとサラダ そしてデザートはレアチーズケーキ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
昨日の続きです。
・・・と言っても、こちらは5月19日のイタリアンクラストにチャレンジして もっとチューウィーな生地にしたいと、
風邪をひいている最中、
ポンデケージョに使う 「タピオカ粉」 を少し混ぜて作ってみた生地です。
強力粉 5 に対して タピオカ粉 1
はい、見事に失敗しました
因みに トッピングは 小エビ・ベーコン です。
実家がある 福生市の 横田基地そばに、
「ニコラス」 という アメリカンピザハウスがありました。(今もその場所にピザハウスはありますが、経営が代わり、味、特に生地の味が変わってしまいました)
そこは 米軍の方たちもよく訪れる本場アメリカンピザ屋さんで、 トッピングも好きなものを注文できました。
その中でも 小エビ・ベーコンの組み合わせが私の大のお気に入りでした。
よく 電話で注文をした後、テイクアウトして実家でわいわい。
因みに そのお店 「東京アンダーグラウンド」 という 本に登場しました。
トマトソースについて 少し書きますね。
若かりし頃、渋谷で偶然食べたピザが印象強くのこっています。
トマトソースが すごくフレッシュだったのです。
今まで、ほんの数回ピザに挑戦したものの、
生地が上手に作れないので、めったに作ることがなかったのですが、
最近作り始めたら、やっぱりフレッシュなトマトのソースがいいなと思い、
この写真のピザは 生のトマトの種を除き、角切りにしてトマトソースの代わりにしました。
ちょっと水っぽかったようです。
そんな時、
借りてきた 「真のナポリピッツァ 技術教本」 という本に
「缶詰加工されたサンマルツァーノ種のトマトを 加熱せず、味付けは塩のみ」と
あるのを見て、 “ これだ!”
と思ったのです。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
じゃーん
今まで 作った中で 一番おいしいと思う生地かも。
追い求めている理想の生地とはちょっと感じは違うのですが。(私の腕と、作り方と焼く手段・・・が、もっと良ければ 違ったものになるのかもしれませんZ)
実は、こちら ブログのお友達
「いそいそと」 の 山女様が 教えてくださった
こねない生地
やわらか~い 生地で 伸ばす作業も 楽チン。
但し、発酵に12時間かかります。(ほっておくだけですが)
うす~く 伸ばしても ソースを塗っていない部分はプワーっと膨れて まるで「ナポリピザ」のよう。
今回は
「ベーコン、バジル、チーズ」 と
「照り焼きチキンとマヨネーズ、チーズ」 を焼きました。
トマトソースは
火を加えない、
サンマルツァーノ トマトの缶詰に塩少々を加えただけのものです。
(「真のナポリピッツァ技術教本」に出ていました)
つづく
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
何年ぶりでしょう! 食パンを焼くなんて。
どうも 性格が大雑把な私にはパン作りは苦手。
それが、どうして??
先日 初めて こちらのブログにコメント下さった kirara様 。
ブログに遊びに行かせて頂いたら、ライス食パンというのを焼いていらっしゃいました。
え?? ご飯を入れちゃうの?
最近、食パンで好きなのが、○戸屋の 「国産小麦と米粉の食パン」
米粉ではなくご飯はどんなお味なのかしら?
・・と思ったら、面倒くささも何処へやら。
早速 レシピを検索すると、
クックパッドに ゆきらいんさんの「しっとり絹どけライスパン」がありました。
あらら~、なんだかいい感じ。材料もちょうど我が家にあります。
ご飯を柔らかくしてお粉に混ぜるのですが、
水分量がいまいち分からない私は、
もう少し、もう少しと水分(牛乳)を入れすぎでしまったようです。
出来上がった生地は今までに無いゆる~い生地。
大丈夫かしら??と思いながらも、型に入れて、焼くこと35分。
ふわんふわんなパンの出来上がり~。 ご飯の粒が残っているはずなのに、食べていて、ぜんぜん分かりません。
いやぁ~、これまでにない 柔らかさ。
米粉で作ったのと比べて、もちもち感はありませんが、私にしては上出来の食パンでした。
昨日焼いたのに、今日はもう1切れしかありません。
早速、今もまた 焼いています。
| 固定リンク
| コメント (19)
| トラックバック (1)
すっかり秋めいてきて、
やっとオーブンで「何か作ろうという気」がでてきました。
それに、味覚の秋ですからね
食欲の方も・・・・・・。
今回は ずーっと 「またいつかね。」 と
保留にしておいた、スモークサーモンのベーグル。
スモークサーモンは もちろんフライパンで作る簡単スモーク。
でも、今回は脱水シートを使って、しっかり脱水した後スモークしたので、フライパンの下に水分が垂れることなく、しっかりスモーク出来ました。
表面は焦げているのではなく、スモークのお色です。
朝用のベーグルなので、もう 写真を撮る間もなく 2/3は無くなってしまいました。
ベーグルの方は、
ライ麦を加えようと思いましたが、在庫なし。代わりに、コーングリッツ(50g)を入れました。
以前から 表面が凸凹で悲しいものになってしまっているので、今回はMadameK様から随分前にアドバイスいただいたように、
茹でる時、お湯をボコボコさせないように
気を付けたのですが、
私の場合、もう成形する時点からボコボコ。 うーん
でも お味は大好き!!
・・・なので、よしとしよう!!(自分に甘過ぎ???)
| 固定リンク
| コメント (20)
| トラックバック (0)
1年ぶりかなぁ、イーストを使ったお品を作るのは・・・。
しばらく作らないでいると、どうも面倒で。
暑いだの、寒いだのと何か理由を付けては作らないでいましたが、
米粉はロールケーキに使いますので、
早速応募した所、なんとまた商品が。
ちょうど、翌日食べるパンがなかったので、
ベットラの落合氏の本に
フォカッチャは
強力粉2 に対して 薄力粉1 の割合で作るとあったのを思い出して、
薄力粉の代わりに、米粉で作ってみる事にしました。
材料(29×29cmのロールケーキ用天板1枚分)
作り方
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
今晩は さっぱり献立がいいと思い、「新生姜の炊き込みご飯」 にしました。
その時のおかずによって、油あげの味の濃さを調整してください。
今回は 品数少ない おかず でしたので、油揚げを濃い目にお醤油多めの味付けです。
この 1パックになっている新生姜、炊き込みご飯1回分では多すぎる。
余った新生姜はどうしよう?
色が濃いのは、甜菜糖を使ったからです。
良く絞ってシロップを作った後のスライス生姜は
そのまま消毒した瓶に入れて、お好みの酢をかぶるくらい入れて、お塩を足して、ガリにします。
材料
作り方
☆ ジンジャーエール
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
先日、前の職場のお友達がランチに来てくださいました。
なんだか、暑くて、湿気が多くて、何時までもメニューが決まらない。 思い付いたままに作っていたら、なんだかお魚尽くしになってしまいました。
ご飯物で行こうか、パスタで行こうか、オープンサンドで行こうか、とうとう決まらず。
とりあえずの1品でツナの豆板醤ソースを たくさん作って、翌日の朝食にも回したのがこちらです。
夫が 嬉しそうに 「久し振りだなぁ~」 と言って食べていました。
今も、「これ美味しんだよなぁ」 と 画面を見て言っていました。
オリジナルは平野レミさんレシピ から拝借です。
我が家の定番。 少しだけ基本のレシピに調味料を足して作っています。
材料
作り方
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
知り合いの方が
以前私が、蕎麦湯が美味しかったと言っていました為に、
わざわざ挽き立てのそば粉をくださいました。
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
食い意地が張っているというのは 時には良い事もあります。
早速蕎麦湯・・・・なのですが、たくさん頂いたので、まずは 「そば粉のガレット」
と、いいもしても、私、まだ、そば粉のガレットと言う物を頂いた事がありません。
いつもの事ですので(笑)、気にせず、
材料(5枚分)
作り方
追加です。(2009.07.21)
こんなレシピを載せてから ナンですが、 ブログ「甘くて優しい日々のこと」 の ようちゃん 様(若山曜子さん) が 出された本 「フライパンカフェ」(主婦と生活社) に そば粉のガレットが載っています。 そちらのレシピでは なるほど 加えた方が美味しくなる材料とか 作り方で私が表現が上手く伝えられなくて はしょった方法とかが 痒い所に手が届くように 書かれております。 そちらをご覧頂くようにお勧め致します。
今日のお花は 「ヤブミョウガ」 です。
ミョウガ といっても 食べられるミョウガはショウガ科ですが、
こちらはツユクサ科です。 葉の形が似ているそうです。
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
うーん、どなた だったか 思い出せません。
森岡梨さんの本 「A.R.Iのお菓子の提案-dailyマフィンとビスケット」(文化出版局)でマフィンを作られて、ブログに載せられた方。 いつもコメント下さる方なのですが、随分前で、それらしい方のブログ検索をしても探せませんでした~。 ゴメンナサイ。
一度作ろうを 頭の片隅にあって、図書館から本を借りてきて、やっと作る事が出来ました。
マフィン=イングリッシュマフィン だった 私は
昔、マフィンを焼いたと言って、くださった方がいらしたのですが、甘いマフィンでビックリした事がありました。
さて、 こちら、おかずマフィン。
本の生地に ベーコン と クリームチーズをプラスして作ってみましたが、基本の生地は忠実(?)に。
食べた食感は 「ふわふわ」「しっとり」 そして、コーングリッツが入っているのでなかなか香ばしいです。 私は とっても 美味しいと思いました。
型は シリコンマフィン型と、足りなかったので。プリンカップを足しました。
私 「マフィン作ったから、朝はそれでいい?」
夫 「 いいよ。 ・・・・・・ん?? 甘くないんだ!・・・・・・」
夫は 私とは反対に マフィン=甘い という固定観念があるようでした。
今回のおかずマフィンは オリジナルではありませんので、ご興味のある方は 上記のご本をご覧ください。
今日のお花は 「ドクダミ」 ・・・・・でも 普通のではありません。 「八重のドクダミ」です。って、知らなかったのは私だけかしら?
ひょんな事から、東大農場の 植物観察会に参加させていただいて、参加者の方が持っていらしたものでした。 せっかくなので写させていただいたのです。 手のモデルさんは知らない方です。
| 固定リンク
| コメント (25)
| トラックバック (0)
最近のコメント