鍋物

トマト鍋(市販のでーす)

006ad

また お鍋です

私、土日のどちらかは出勤ですので、家族がお休みのお夕飯のうち、1日は
とにかくすぐ出来るもの=お鍋
・・・となります。

最近、色々なお鍋の素(?)がレトルトパウチや瓶で売っていますよね。
まずはそちらでチャレンジ。
それから自分なりのアレンジで。

こちらは 某、トマトで有名なメーカーのもの。
我が家は5人。されど レトルトは3~4人前。
それならばと2袋購入。

どれどれと
お味見したら キャー甘い。
ちょっと、無理かなぁと お水を足して、味付けしなおし。
それでも結構甘くて、案の定、「甘いね」コールが。

残りの1袋 どうしよう????

 

今回の具材は
牛薄切り肉、ジャガイモ、にんじん、キャベツ、舞茸、エリンギ、玉ねぎ、水菜
でした。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

鴨鍋、 中国茶器

Img_7875ad

今日は昨日とうって変わって、寒~いですね。

こんな日には やっぱりお鍋かなぁと思いますが、

我が家、1日早かった

 

「鴨が葱背負って・・・・」 って ありますが、

我が家、葱はもちろんですが、鴨鍋には 「ごぼう」 が欠かせません。

 

写真では見えなくなってしまいますので、一応、鴨肉を出してはいますが、もう、見えなくなるくらい ごぼう をたくさん入れます。

つまり、鴨さんには ごぼうを背負って来てもらわねば・・・・(笑)

こちらのお鍋、お出汁の効いた、お醤油ベースのスープで作ります。

最後は お雑炊に。

 

 

さて、先日 夫の勤務先に中国よりお客様がいらして、

お土産にくださった急須です。

写真上の 蓋に乗っている動物はなんでしょう?

どのように使って良いのやら、確か、急須の上からも熱湯をかけたりしたような・・・。

どうも 猫に小判で、困っておりまする。

Pagea

 

| | コメント (20) | トラックバック (0)

白菜と豚肉の重ね鍋

Img_7720a

今、新型インフルエンザが大流行です。

近所の小学校も1週間の学校閉鎖中ですが皆様はいかがお過ごしですか?

 

そんな中、夫が先日出張から帰って来て、具合が悪いと言い出しました。

段々熱も上がってきて、38度に。

いつも熱に弱い夫は37度でもヒーヒーなのに、インフルエンザだったらどうしよう!

電話をして、近所の医院に行った所、インフルではないとのことでひとまず安心。

それから、熱が上がったり、下がったり。

今は快方に向かい、会社にも出勤しています。

 

熱がある時、出そうな時、風邪をひきそうな時、必ず作るのが、こちら。

  1. 白菜と豚肉を重ねて、食べ易い大きさに切って、
  2. お鍋にぎゅうぎゅうに詰めて、
  3. すりおろした大蒜、生姜を入れて、
  4. お酒をたっぷり、後はお水をひたひた位入れて、
  5. お好みでウェイパーをほんの少し。
  6. お肉が煮えたら出来上がり。
  7. 器によそって、お醤油を付けて頂きます。 

 

今日のお花は 公園に咲いていた可愛い白い小さなお花。(でも有毒だそうです)

イヌホオズキ(犬酸漿)ナス科

イヌと付くのは 役に立たないとか、本物より劣るという意味だそうな・・・・。

2009_10_01_040a

| | コメント (21) | トラックバック (0)

坦々胡麻鍋

Img_3807c

 

毎日フルタイムでお仕事されて、更に家事も子育ても きちんと されていらっしゃる方を 本当に尊敬致します。

私、仕事から帰って来ると ぐったり、ちゃんとご飯の支度が出来ない。 なので、フルタイムのある時には 大体お鍋か鉄板料理、もしくは シチューやカレーなど圧力鍋で出来るものになってしまいます。

 

今日も、その一つ 鍋料理。

鍋料理といっても レパートリーは非常に少なく、たまには変ったものがないかしらと スーパーをうろうろ。 

すると 坦々胡麻鍋 の素がある。

家で坦々麺をする時に 挽肉をお味噌や練り胡麻を加えて作るように、こちらも 

「お肉を一工夫すればいいわー。」

 

買って帰ると 娘が、 「最後はラーメンがいい。」

そうか! どうも お夕飯に麺類 は あまりしないので、考えなかった!

 

そして、仕事帰りに ラーメンの玉を購入。

 

結構 美味しいものでした。 今度は 坦々胡麻鍋の素ではなくて 自家製に出来るといいのですが、 さっと作れて便利で美味しいとなれば なかなか・・・・(^ ^;Δ

 

肉味噌の材料

  • 豚挽肉 ・・・ 300g
  • 塩・胡椒 ・・・ 少々
  • 長ネギ ・・・ 青い所も含めて15cmくらい
  • ごま油 ・・・ 少々
  • 豆板醤 ・・・小匙2
  • 豆鼓醤 ・・・ 小匙2
  • 醤油・味噌 ・・・ 各小匙1
  • 酒 ・・・ 大匙1
  • 練り胡麻 ・・・ 小匙2
  • すり胡麻 ・・・ 小匙2

作り方

  1. フライパンに ごま油をひき、長ネギのみじん切りを炒め、香りが出たら 豚の挽肉を塩・胡椒して炒める。
  2. その他の調味料を加え、更に炒める。

| | コメント (13) | トラックバック (0)